1ヶ月ちょっとぶりの更新ですね(^。^;)
お久しぶりでございますw
そんなことよりみなさんが気になってるのは「家族が増えました」←コレですよね(笑)
去年、シェリ兄弟を保護してくれた方のところでまた子猫が放置されてると
前回も子猫のお世話してシェリの兄弟のチロがいる整骨院の先生から連絡をいただき、もう3~4日親猫がきていない。その日は気温も下がり動かなくなってる子もいるらしいと言うことでまたまた保護することになりました。
今回は、三毛が3、茶白が1・・・
シェリは茶トラ2、茶白1、三毛1の兄弟だったので、たぶん同じ親な気がします。
近所でエサだけあげて避妊のことなど考えてないような方がいるみたいで、
保護してくれた方と、本当なら親をなんとかしなくちゃいけないんですよね。と話をしていました。
保護したその日(5月4日)に病院に連れていき、一通りの検査をしてきました。
おかげさまで・・・?
便に卵が!!!(笑)
幸いりぃくの時と違い、早期発見できたのでウニョウニョの虫を見る前に駆除できます(笑)
茶白が一番小さく、来た時は泣きもしない動きもしない、他の子たち3頭が茶白の上に乗ってもまったくよけようともせず動かなかったんですが、
優先的にミルクをあげ温めたら次の日には他の子を押しのけてごはん食べ始めるまで回復しました(´▽`) ホッ
生後約1ヶ月。小さな歯が生え初めてきたところです♪
1頭は整骨院の先生のところでチロの妹として生活することになり、
6日の夕方に嫁入り?(笑)していきました(*´ω`*)
残る3頭は・・・
シェリの兄弟だと思うとやっぱりダメですね~
みんなうちの子になります(^▽^;)
計13にゃんズ+1わんこ
大家族はこれから節約頑張るゾ!!!
一番下の子が嫁に行った子ですw
茶白くんは長毛?ってくらいもふもふですw

今回は、カナ&マナがママ代理をしてくれるそうですw
カナなんかお腹見せておっぱいあげてる仕草までw

フィーユも子育て参加予定?(笑)らしいですw

まだ名前が決まらないので、また決まりご報告させていただきます♪
今後とも大家族を見守ってくださると大変嬉しいですm(_ _"m)ペコリ
最近のコメント