先週の土曜日にみ~ちょを病院に連れて行きました
クリアファイルのカラーで目を掻き掻きすることなく
数日を過ごしていたので、腫れは引いていましたが
結膜炎の目薬を処方して頂き、日に3回の点眼を1週間・・・
ほぼいつも通りに戻っております
ご心配をおかけしました
現在は布製カラーに移行しています
幾ら念入りにブラッシングをしても、毛づくろいが趣味なため
換毛期のこの季節は毛玉吐きも有りまして…
溜まって毛球症になってしまうよりはマシですが
やはりあのケコケコ…辛そうだし、後処理が大変だし(^^;)
吐く場所を決めてくれたら、ありがたいんですけどね…

タワーで寛ぐの図
GW中に、新しい羊毛フェルトのニャンコが仕上がりました♪

動きのあるポーズは初挑戦ですヽ(^o^)丿
昨日は大好きな沖縄伝統の陶器「やちむん」を買うために
青山~表参道に出向いておりまして・・・
おとんが留守だったし、荷物は届くし…だったので
滞在時間はわずか1時間半…修学旅行の自由見学か?(笑)
往復の移動の方が時間を使いましたが、数点を購入し
いい気分でご帰還でした♪

沖縄の窯元などで購入し、幾つも持ってるのに欲しくなってしまう…
一種の病気ですな(^^;)
温かみのある沖縄のやちむん…まだまだ増えていきそうな予感です(^^)
.
最近のコメント