お尻から血が出ていたため、うんちを持って病院へ。
診察の結果は、うんちに問題はなく、いちごも順調に育っているとのこと。
体重1.3kg。
軽い炎症を起こして出血している可能性が高いようですが、元気に動いて食べている限りはあまり気にすることはないようです。
よかった。
ワクチンはもうちょっと待った方がいいかなーということで、また来週様子を見せがてら連れていくことに。
病院に連れていかれたいちごさん。
帰宅後、マットの下に潜り込んですねておりました。

体重を量って、お医者さんと看護師さんに「かわいいねぇ~♪」と、あやされながらおなかや体を診てもらっただけなのですけれど。
本人(本猫?)には“本能的になんだか怖い!”ようで。
キャリーケースから出た途端、お耳ぺたん、しっぽくるん。
怖いと動けなくなるタイプのようで、硬直。
いちごちゃん、かわいがられてほめられてるだけよー。
それでもダメなものはダメなようです。
帰宅後、キャリーケースにはもう入らないってなるかな、と思ったのですが、
それとこれとは違うらしく、ケースに入って遊んでおります。
最近のコメント