以下、「猫と暮らすカメラマン」
http://photo-catlife.cocolog-nifty.com/blog/
と内容が重複しますが、お許し下さい。
さてさて本日も「猫の撮り方」です。
お題は「撮るのをすぐ止めない事」です。
これは猫さんの写真だけに限った話ではありませんが、
写真を撮る時のポイントとして
『寄、引、上、下、縦、横』というのがあります。
これは
・寄って被写体を生かす
・引いて周りの情景も
・カメラの構えを縦位置で
・カメラの構えを横位置で
・撮影する視点を上から
・撮影する視点を下から
といった6点です。
「あっ、可愛い」と思って写真を撮った後、
ちょっと余裕がある時にはすぐに止めずに、
上の事を頭に入れて撮影してみて下さい。
また、数枚撮り終わってから
「良い瞬間」がやって来ることもあるのが写真の面白い所。
この「偶然」の瞬間を逃さないで「必然」に変える為にも
「すぐに止めない事」が有効です。
下の写真はそういった
「偶然」の中から生まれた「必然」です。

最近のコメント