近頃は「おなかすきましたぁ~・・」って仕事場の入口の向こうから請求するようになった
たまちゃんです(*^_^*)
食べる事に夢中になっている時だけ 耳や頭をチョンチョンって
触れるようになった今日このごろ・・・
![](/img/diary_image/user_43405/detail/diary_92102_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
さぁ今日こそは!! ・・・とまず病院の予約(*^_^*)
「洗濯ネットにいれてきてくださいね~」・・・
だよね~・・・それが問題!!
1度外での捕獲に失敗しています・・・それから2週間。
その日はミルクにつられて職場に入り込んだ たまちゃん♪
棚に逃げ込んだところを広げたネットを頭からかぶせて捕獲成功(*^_^*)
急いでファスナーを閉めようとしたら・・・ ガリっ!!!
爪でひっかかれてしまいました
二重にした軍手の甲斐も無く 結構な流血です(>_<)
私の指は2日間 半分しか曲がらないぐらいパンパンに腫れる事になりました
病院ではやっぱり大暴れのたまちゃんです
私の手を見たスタッフさんは 皮の手袋装着です(笑)
![](/img/diary_image/user_43405/detail/diary_92102_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
おしっこちびりながら 必死の抵抗です!!(臭い×臭い)
血液検査を頼んだけれど 採血できそうにないので麻酔してもらいました
結果は エイズ・白血病 共に陰性でした(=^・^=)
広範囲の脱毛の原因は・・・
「あ・・動いてますよ~ シラミがいますねぇ~・・」(@_@;)
病気の症状じゃなかっただけ ちょっと安心です。
舌がずっと出たままなのは 高齢で前歯が上下なかったんです
スイさ~ん♪ kotehanaさ~ん♪ お二人のおっしゃる通りでしたよ~♪
腎臓が悪いそうで 貧血もあり 麻酔が効いている間にシラミ駆除と点滴をしてもらいました
出血の原因は残念ながらわかりませんでした。。
血液検査の結果で指摘を受けたのは 赤血球数・血球容積・グルコース・尿素窒素の4ヶ所でした
正常数値の範囲から離れている検査の数字がどれだけ異常なことか詳しくは
わからないけれど 高齢であることと 点滴の度に麻酔を使わなければならないことからこのまましずかに暮らす方がいいでしょう・・ということになりました
お天気が良かったこの日♪
点滴を受けたおかげか 駐車場でのん~びりお手入れしている姿にも
いつもより元気がある様な気がします(*^_^*)
![](/img/diary_image/user_43405/detail/diary_92102_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
た~まちゃん♪
お願いだから 車が入ってきたらよけてよね~・・・
殆ど車に危険を感じないたまちゃんは トラックが入って来てもなんのその・・・
私は気が気ではありません(*^_^*)
最近のコメント