最初のボス猫を早くに去勢しておけば・・・
後悔先に立たず。
しかもほぼ黒猫Σ(-∀-;)
昨日保護した子猫の1匹だけトラちゃんでした。
今日も大人猫たちは変わらずご飯を食べに来る。
母猫もようやく子猫を諦めてきた様子。
兄弟猫がいてくれるから、安心しているようです。
逆に兄弟猫の方が、家に入りたくてニャーニャーうるさい(笑)
お前は、まずは子猫を譲り渡してから、じっくり面倒みてやるからね!
黒子猫3匹は今日も元気イッパイ☆
オス2匹、メス1匹。
1ヵ月2週くらいかな~、食欲旺盛、カリカリもウェットもモクモク・・・いや、「ウニャニャ~」と鳴きながら食べてます(笑)
喧嘩しながら食べてます( ̄▽ ̄;)
兄弟で噛み合いケリ合いジャレてます=3
でも遊んでる途中でも、突然動きが止まり、そのまま眠ってしまう子もいて驚きw
めちくちゃ可愛いです( 〃▽〃)
飼ってもらえる人が決まってるのですが、最近は渡すのが淋しいと思ってきてしまっておりますf(^ー^;

昨日保護した子猫たちは、ご飯もなんとか食べているようですが、なかなか小屋から出てきません。
ゲージ内にエサとトイレを置いてますが、きちんとトイレで用を足せるかしら。。。
今日も少し抱っこしてみました。
大人しく抱っこされて、撫でると目を細めます。
でもちょっとした物音で逃げて行きます。
根気よく可愛がってみます~
