嘔吐、流涎、下痢、食欲不振
※必ずしも表れる症状ではありません
深夜は、嘔吐してないかな、下痢つらくないかなと
心配しましたが、部屋に様子を見に行くと呼び鳴きが始まっちゃうので
そーっとそーっと耳を傾ける程度にしておきました
静かな夜でした
※銀猫は夜鳴きはしないのですが、誰かが部屋に近づいたり
玄関ドアの開閉音がすると人を呼ぶ為に鳴きます
そして今朝、部屋に入ると銀猫はいつも通り
夜中苦しんだ様子もなく安心しました
夜のトイレは下痢までいかず、NANBEN
砂がよくまぶさり実体が見えずでした、銀猫の心遣いに感謝
日中もNANBEN
但し、日中のは砂の中に干からびた細い玉ねぎの皮みたいなやつがいました

銀猫に勇気をもらい、
恐るるに足らず、と自分に言い聞かせて清掃しました
しげしげと見るまでは出来ませんでしたが、
まずは出てきて良かったよね
部屋に人がいるだけでご機嫌そうな銀猫です
いつもの眼軟膏をして、
あんまり好きじゃなさそうなシーバをあげて
それでも楽しそうにまとわりついてます
うちの猫たちも見習ってくれないものかとしみじみしてしまいます

あくびをすると若い綺麗な歯
エマージェンシーだったのはわたしだけで
銀猫はいつものリラックスモードです
最近のコメント