![](/img/diary_image/user_86375/detail/diary_92959_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
近所の顔見知りのお婆ちゃんが入院されました。
10匹の野良猫のお世話をされていました。
自治会で猫たちを殺処分すると聞いて、いてもたっても居られませんでした。
お婆ちゃんの家族は居ません。
自治会の話し合いに参加して、私が責任を持って対処します!と。
猫たちは私を覚えていて、素直に抱かれ、我が家へ…。
猫たちの柄が我が家の保護した猫たちと同じです。
近所で、放し飼いと言うより、飼い主では無いけど我が家の猫です的な家が有ります。
糞尿の被害、発情期の鳴き声で苦情になっても知らん顔。
ワワチのGさんが怒って猫に履いていたスリッパを投げると怒鳴る。
都合のいい飼い方。
私が「餌を与えた時点で飼い猫です」と話した時。
(-_-;)フンって感じでした。
4ヵ月未満の子猫を4匹、我が家に連れて来ました。
1年ぐらいの成猫は、お婆ちゃん宅にいます。
掃除をして、目薬をして、ブラッシングをして、ご飯と水の用意。
(゚Д゚)ハッ!!この黒い粒は…まさか!
水で濡らすと赤くなりました。
はい、蚤です(゚Д゚;)
我が家からサンスポットを持参してチョンチョン。
掃除機が無かったので我が家のサイクロンを持参。
掃除機かけたら直ぐにゴミ処理をして密封処理。
でないと、繁殖してワヤing(´Д`)
我が家、実は来年に引っ越し予定( ̄△ ̄)
頭ん中、グルグルしています(@_@)
友人には呆れられて居ますが、前進するます(^_^)b
最近のコメント