maruco

神奈川県 52歳 女性

海外で、保育士をしながら、息子二人と3にゃんで暮らしています。 忙しいけれど幸せな 3にゃん中心の毎日を過ごしています。 昼間は仕事場にも一緒に行くので、24/7一緒です(笑) まだまだ 知らな...

日記検索

My Cats(4)

}
Rupi

Rupi


}
Sayuri

Sayuri


}
Euron (ユーロン)

Euron (ユーロン)


}
Amicus

Amicus


もっと見る

marucoさんのホーム
ネコジルシ

落ちた・・・
2015年7月1日(水) 205 / 5

前回、上手に・・・ってほどでもないけれど、
ハラハラしている私の前で ズリズリと降りてきたので、
今回もきっとそうなのであろう、と、
動画の撮影をすることにしたのですが。。。

やはり 手の届く所に来たら 抱っこして降ろしてあげるべきでした・・・
すごく反省。。。
その後は 勢いよく走っても ぴたっと木のふもとで止まり、
上を見上げて 登るのは諦めていました。
・・・って 確か前回も書いたはず。
直後しか 覚えていないのね~と思ったのですが、
今朝は 登っても 私の手の届くところ辺で コアラ抱っこをするだけで
私が近づくと 飛び降りていました。
2度怖い思いをしているはずです、そろそろ 学んだか・・・?

昨日は 午後に暖かそうな日差しが庭に差し込んでいました。
そして、Euron君、お外コール。
にゃごにゃごなごなご、それはそれは うるさく・・・
仕方がないので
『外で遊ぶよ~』とアナウンス。

鳥を木の枝に見つけたRupiさん。
飛んだ・・・
でも、この緑の塀は結構高く 木やネットの塀とは違い 表面がつるつるなので
そのまま 下に落ちた・・・



カレーリーフの下は 人気スポット。
さゆりも よく この下で丸まってた。
猫ちゃんは カレーのにおいが好き???



さゆりに似てる、何とかこの仔を幸せに~!と思っていた仔が
無事にもらわれて行ったようです。


よかったね♪
(全然似てない? 笑)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

さんだあそにあ
2015/07/01
ID:rOJmBOtwgrw

上手に降りてきてると思ったら、安全圏まで来て気が緩んじゃったんでしょうか、見事落ちましたねえ。

下に危ないものが無ければ怪我はしなさそうな高さですけれど、飼主はヒヤッとしますよね。

カレーリーフはカレープランツとは違うのでしょうか。
歯の形が違うから別物かなあ。

みしゃ
2015/07/01
ID:o1wT77Qvh5w

Euronくんがそんなに簡単に諦めるとは思えません!
うちも何度もレスキューしても、また登ってました(笑)
木にリードが絡まった時はひやひやでした(汗)

気になっていた子のお家が決まると嬉しいですね♪
幸せになるんだよ~~~。

カレープランツはキク科の多年草ですね♪
触るとカレーの香りがぷんぷんします😋

harry
2015/07/01
ID:QE6SQvP2ugU

Euronが落ちる瞬間、、すごく面白い(笑)そのままの形で落ちたー!
笑ってしまってごめんなさい。。にゃんずのおドジは可愛くて(*^^*)
Euronくん、3度目はないよね?!

んー…さゆりちゃんに似てるかな?
長毛みたいだけど、男の子っぽい感じ(^-^;
とにかくおうちが決まって良かったですね!

私、リンちゃんに「生まれ変わってリンちゃんがよかったらうちへおいで、
また病気を持ってても私は構わないから」と手紙を書いて火葬しました、、
でも、もしその時が来たら…ナナビスがいて皆が幸せになれるか自信がないです。

きっと本当の生まれ変わりだったら、自信とか覚悟ができたときに
やって来てくれるんじゃないかな~と自分勝手に思っています。
今回の子は別のおうちの子になる運命だったかもしれないですね(^-^)b

ゆき&りん
2015/07/01
ID:i.WJQ4jdRFY

思ってた落ち方と違った~(笑)
そのままストーンって・・・(゚∀゚ )
お子様がうきゃうきゃ笑ってますね。
marucoさんは心配でしょうがなかったのでしょうが、ちょっと面白かったです!

さゆりちゃんと似てるのはやっぱり長毛なところかな?
さゆりちゃんのが白っぽい印象が強いのは顔の色のせいですかね!?
この子も可愛いですね~。
でもそっか~、ちゃんと里親さんみつかったんですね。
marucoさんの元に来る子でなかったのはちょっと残念だけど、新しいおうちで元気で幸せに暮らしているといいですね♪
次に出逢って縁が結ばれるのはどんな猫ちゃんでしょうね~?(あれ?3猫目の予定はまだないんだっけ?笑)

maruco
2015/07/02
ID:0i70wWi4oA.

さんだあそにあさん♪

Euron君、つるっといってしまいましたね~・・・
あの背中側にあるレモンのような匂いのする木が ちょっと危ないんですよねぇ・・・
トゲトゲがあって・・・バラのようなトゲではなくて、5cmくらいある長いバラのトゲよりはやわらかいトゲなんですけど、やっぱり刺さったら痛いです。
下に置いてある、ほとんど枯れているわけの分からないポットは ちょっと移動した方がよさそう・・・(笑)
あの、木の枝もちょっと切っちゃおう・・・

カレーリーフとカレープランツ?
カレープランツについてる葉がカレーリーフなんじゃなくて?(笑)


みしゃさん♪

そうそう、何か分からないことがあれば みしゃさんに聞け、と私は思っています(笑)
カレーのニオイがする木・草・葉って いろいろ種類があるんでしょうかね~。

Euronが簡単に諦めるとは思えない、に 笑ってしまいました。
ほんとですよね。
私より みしゃさんの方が Euronを分かってる(笑)
そうそう、リードがちょっと怖いんですよね。
Euronもリード、後ろの木に引っ掛かってましたし・・・

気になっていた仔、この仔だけじゃなくて 他にも2にゃんほど、今週末は お家が決まったようです♪
このくらい ぽんぽんぽーんとみんな幸せになれればいいんですけどね~!


harryさん♪

Euron、固まって あ~~~~って感じで落ちましたね・・・
でも、 人間もドラマとかで見ると そんな感じで落ちているような。。。
落ちている時って もがけないものなんでしょうか。。。
猫ちゃんは くるっと体勢をひるがえして 足で着地~って聞きますけどね。。。

そうですね、んー・・・って感じですよね(笑)
ただ この仔の補足に 車にぶつけられたようで、ヒップの手術を受けて ちょっとびっこをひいてる・・・っていうのがあって、なんか さゆりが実は生きてた!ような感覚がぬぐえなくて、ね・・・
こういうハンデを背負っている仔から お家に迎えよう、と思ってくれる家族も 結構いますよね、嬉しいですね。


ゆき&りんさん♪

そうなんです、この うきゃうきゃぼうずが・・・(笑)
この子が にゃんずを追い掛け回す子で。
こうやって うきゃうきゃすごい笑いながら追おうとするので、そりゃ にゃんずも怖いってもんです。
何がそんなに可笑しいんだか(笑)
ゆーっくり そーっと近づくように 教えているんですけどね。
もう去年から来てる子で にゃんずが新鮮ってわけでもないのに、最近 そんな感じなんですよ。
子供って変わりますよね。
この子も去年とかは 大人しくて真面目な子だったんですけど、今は悪ふざけが楽しいようで・・・
で、また落ち着く時期がきたりもしますしね。

さゆりのように 顔の白い長毛ちゃんも 他にいて そっちの仔のほうが よっぽどさゆりに似てるんじゃないか、と もう一人の私が言っていたのですが、どうしてでしょうね~、どうしても この仔がさゆりとダブって・・・
単に この仔がLap cat(膝乗り猫)ってところに 強く惹かれただけなのかもしれません(え?)

3にゃん目の予定は全然ないです!はい!
浮気はしません! うちのににゃんより可愛い仔なんて見つかりませんよ!
絶対絶対、ないです!!!
・・・ので やめてください、猫神様。。。
ぺったん ぺったん したユーザ
marucoさんの最近の日記

賢い仔は心配性

Euronくん、裏庭からの外階段を上がって2階のバルコニーに行くのが マイブームになってしまい、 毎回毎回、しつこくしつこく、行く。 何度迎えに行って 下に降ろしても どうせすぐに上がるので、(も...

2017/09/11 402 0 13

うちの仔たちの元気な様子と 不安と期待と

久しぶりに我が家の美猫自慢がしたくなり、やって参りました。 みんにゃ 元気にしております。 ヒーターに集まっています。寒いんだよ~って。 特にAmiちゃんは寒がりで いっつも このヒー...

2017/08/19 347 0 10

もう12月半ば~ 昨日は37度で今日は17度よ~

久しぶりにお邪魔します。 と 挨拶もそこそこに いきなり書きます。 あたち、帰ってきまちた 中に入れてください Rupi兄さんは 私が先にマッサージチェアーで...

2016/12/15 368 0 14

留守中 それなりに満喫

オヤジに連れられて 息子二人はヨーロッパ旅行中です。 行く1.2週間前、我が家では トカゲくんとヘビくんが放し飼い状態になってました・・・ Rupiさんがトカゲ君の箱のネットの上に ハンモック...

2016/09/24 383 0 12

フェリウェイの効果 と ストレスについて考える

昨日 早速、獣医さんで購入してきたフェリウェイを キャリー(ここで寝たりする)やら 椅子やらキャットタワーやら、 Amiが普段いるような所に スプレーしてみた。 (ネットで買ったほうが絶対安いよ...

2016/09/04 789 0 16

うまくいってると思ってた・・・

今日は Amiちゃんのワクチンの日でした。 Amiちゃんに関して気になる点はいくつかあって、今日 まとめて聞ける!と 待ち望んでいた日でもありました。 涙に関しては、目が腫れてるとか赤くなっ...

2016/09/03 457 0 11

4ヶ月先のことだけど 心配・・・

下書きばかり 溜まってしまう! 今日こそは 載せるぞ。 先週、いよいよ日本帰国を決めました。 年末に一週間だけなんですけどね・・・ 6日間にするか、7日間にするかでも 迷い・・・大して変わ...

2016/08/29 676 10 14

はっちゃけ話と溺愛ぶり

ネコジルシの日記で 何か不安を掻き立てられているのか・・・? 先日は、 Amiちゃんを外に出しているのを忘れて そのまま眠ってしまい、 朝 出掛けるのに(日本の実家の)玄関を開けたら Ami...

2016/07/27 361 0 15

Amiちゃん記念日記

Amiちゃんは ひとりが好きな仔で、ボーイズとくっつくことはないんだろう、と思ってました。 RupiさんとEuronくんが熱烈に仲がいい脇で、最初は不憫に思ってしまったりしていましたが、 様子を見...

2016/07/25 315 0 12

お中元に猫の箱詰め

浮かない表情のEuronくん どうしたのか、と近づくと・・・ あ~ 先客様がいらっしゃったのですね~ E : ここは本来は ボクの場所なんです。 仕方なくSqueeeeeeeeze ...

2016/07/17 336 0 10