もう‥と言うよりまだ3ヶ月かぁ~て感じかな。
何せアッという間に我が家に馴染んでしまい、突然やってきたとは
思えない程、ずっとここにいたんじゃない!?てくらい家にいるのが
自然に感じられた不思議な子でしたから‥。

おすまし顔のノエル
ノエルと一緒に預かりをする事となったあのクロちゃんがとにかく
強烈な個性の持ち主でアップアップしている間にいつの間にか
どんどん他の子達と仲良くなってっちゃって(^^;)
とにかくニャンズにも私にも超甘え上手!屈託がなく天真爛漫、
典型的な“弟キャラ”なノエルにみんなやられちゃった‥て感じかな。
そういう多頭飼い向きなところと、もう1つ私がこの子を手元に置いて
おきたいなと思った最大の理由は、その時末っ子だったシナモンと
すぐ仲良くなったから。 シナモンは長女のももとの確執もあって家に
来た当初引きこもりで心を開いてくれるまで時間がかかった子。
今はすっかり大丈夫なんですが、それでも他の誰より繊細で神経質です。
そのシナモンがほとんど時間を開けずに仲良しになって一緒に楽しそうに
遊んでる姿を見て凄く嬉しくて…。 小さい子が来てもしかしてまた
引きこもったり悪い展開になるのでは‥と心配だったんですが、間逆の
いい方向に向かっていったので…
5ニャンいたし、次の子なんて積極的に迎えるつもりなんてなかったけど、
友人にこのままうちの子にしたい‥と申し出ました。
ノエルがとても必要な気がして。

大好きなシナモン兄ちゃんといつも一緒♪
実際、5ニャンの時よりノエルが来てからのほうがニャンズ全体の
バランスが良くなった気がしてます。 まぁ偶数だからってワケじゃ
ないでしょうけどネ(^-^;)
私的に嬉しいのが、ノエルは膝乗りニャンコでもありまして‥
兄ちゃんズにだけでなく私にも凄い甘えたなのですが、めちゃ
乗ってきます(^ー^) うちの子達、膝乗りニャンって実はももとレオぐらい
て他の子はスリスリはいくらでもしてくるけど、膝には乗ってこないんです。
乗ってきてくれると普通に嬉しいですよネ(^◇^;)
なのでノエルにはこのままでいてもらいたいので、もっと更に甘々に育てて
いこうと思ってます(笑)
そうそう、ノエルと共に保護され我が家と友人宅で短い間ですが預かり
してた例のクロちゃんですが、里親さんの元で幸せに暮らしているようです。
夜もご主人と一緒に寝ているし、最初は少し怖がってた旦那様にも懐いて
毎日旦那様が帰ってきたら玄関でお迎えしてるそうです(^_^)
名前も私達が仮で付けたクロちゃんのままで… “クロちゃん”と
呼んだら来るからそのまんまにしてくださったそうです。
もしクロちゃんの幸せ写真も載せられるチャンスがあれば載せますネ(^^)

ノエル、これからもよろしくネ(*^_^*) いつまでもそのまんま
でいてネ~ お外で頑張って生きてきたノエル。もっともっと幸せに
なれるよう、ママも頑張るよ!(老体に鞭打って…)
最近のコメント