筒にヒビが入っているがサポートすればなんとか使える、という
キャットタワーをリビングに。
結構見渡しのいい窓なので、お猫様たちも 喜んでくれるかしら?
朝なので 陽が全然射してませんが。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_93860_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
昨日は eBayで頼んであった じゃらし群が やっと届きました。
Rupiさん、早速気に入ってくれたのですが、
・・・また 寝ません。。。
いつもは棚の上のダンボールベッドで寝ているんですけどね~・・・
お昼寝の時間になっても、ベッドに行かないRupi。
ここで待機、らしいです。
かなり気に入ってしまった クリスマス仕様の箱。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_93860_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
じゃらしで遊びたくてしょうがないRupi・・・
お外で遊ぶ時間なのに 外にも出たがらない。。。
仕方がないので(←って別にお外遊びの時間は子供たちのものであって
決してにゃんずのためではないことを すっかり忘れている私)
じゃらしで外に誘う。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_93860_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
そして Euronさんは 草を食べるのに忙しい。
随分前に撒いた猫草の種。
(全然 出てこないじゃん)
と思って放置してあったのですが、あら、生えてるわね。
Euronさんが むしゃむしゃするまで気がつきませんでした。
______________________________________
さてCat Enclosure(キャットラン)
トランポリンを改造する計画・・・に かなり傾いていたのですが、
ネットで 必要なワイアーネットや上に被せるUVカットネットとかを見ているうちに・・・
もう 疲れた。
やる気が萎えてしまいました。
家の脇のEuronさんのお気に入りの場所、
あそこにネットを張ったほうが 簡単そうだ。。。
ハーネスでお散歩をするににゃんになぜ キャットランが必要か、
というと、Euronさん、週末 一日4.5回は外に出たがるのですけど、
ただ ごろり~んと寝そべっていることも多く。。。
それを私は じーっと見ている、という。。。
まぁ それなりに癒しの時間ではありますが。
あとは、『さ~じゃぁお外に出ましょうね』と出たとたんに
息子から「迎えに来て」と連絡が入ったりしてですね、
可哀相に、出たばかりなのに 中に入れられてしまう、ということもよくあり。
そんなときに、キャットランのようなものがあれば、
その間 そこで お外を楽しめないかしら~、なんて。
でも、何か怖い事態が起きた時に、マミーがいなかったら
やっぱり怖いかなぁ・・・
そしたら やっぱり 中にいた方が 安心だよね・・・
でも、あそこは死角だから ネットがあれば それは安心かも。。。
う~ん・・・考え中。。。
最近のコメント