心&美々

北海道 50代 女性

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

アクセサリー
2015年7月10日(金) 191 / 3



確か、先月の朝刊に入っていた別紙の1ページの宣伝。
これ、ピンブローチなのですが、あまりにもキュートで一目ぼれ!
いやいや、買っていませんよ(^^;)
でもこれがもし、ピアスだったら、間違いなく買っていましたとも!
ちなみにこれは1万円台でした。

私が先週作って舌鼓したもの。
それはみそおでんです!


先月、北海道旅行に訪れたグレさんご夫婦に頂いたプレゼントの一つです。

説明書を読みながら、何を作ろうか考えて、子供のころ海水浴で両親がよく買ってくれたみそおでんが懐かしくなってね。
こんにゃくとさつま揚げだけなんですけれど、とっても美味しくってね。 特にさつま揚げは絶品!
海水浴で食べた味とそっくりに出来上がり、感動!!
たれはまだまだあるし、また作りますよ~♩

八丁味噌で作られたこのみそだれは、懐かしい味をよみがえらせてくれました!

グレさんご夫婦に改めてお礼申し上げます(*^-^*)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

ゆきあめ
2021/08/03
ID:YxirZNEJ1Uc

えぇ〜っ!!!
みぞれも〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ビックリするくらい一緒だね〜(〃艸〃)
みぞれは結構大きめのぬいぐるみドナルドダックの帽子をくわえてチューチュー&モミモミしてます😊
ドナルドダックに馬乗りになって帽子をくわえてチューチュー&モミモミしてたりもしますよ(*´艸`)

メル饅頭
2021/08/03
ID:eWqLu9ZEc9I

ほんとですかー(笑)
なんか面白い(笑)

チューチューしたとこびちゃびちゃになりません?(笑)
でもかわいいですよね、まだまだ赤ちゃんなんですよね😅

ゆきあめ
2021/08/03
ID:Y3oj9G1uzhQ

チューチューしたとこびちゃびちゃになってますよ💦笑

子供たちや私が座ってゆっくりしてると
膝の上に乗ってきて服やズボンの端をくわえてチューチューする時もあって、オモラシ?ってなっちゃいます💧笑
ぺったん ぺったん したユーザ
心&美々さんの最近の日記

まだまだ冬は終わらない?

2月3月は、これでもか!っていうくらい寒暖差が激しくて、降雪量もそう。 がバーッと降ったり、ギューッと溶けて減ったり忙しい天候はまだ続いている今日この頃。 我が姫たちは相変わらずくっついて...

2025/03/17 105 4 17

雪景色 にゃん達はネコ写で(=^・^=) でも1枚ありました(^-^;

先週水曜日まで札幌圏の積雪は20センチでした。 が、翌日からどんどん降り続き、とうとう80センチ以上になったようです。 花梅も雪化粧。 藤棚も枝のすぐ下まで雪が!! ...

2025/02/03 111 4 18

年越ししてしまいました(;・∀・)

季々が季節の変わり目、春や秋に風邪にかかったり涙目になったりの症状が現れるようになって数年。 昨秋は11月に右の瞳孔が開きっぱなしになり精密検査も受けましたが、風邪の症状が治まってくると目も治ったよ...

2025/01/09 109 4 16

先週猫の日は…(季々の診断結果)

不機嫌そうですなあ、季々ちゃん(^-^; カメラ向けるタイミングじゃなかったのかな? そんな季々は先月末に突然右目が瞳孔開きっぱなしになり、ちょうど風邪で通院中だったこともあり翌日診て...

2024/11/27 109 6 15

まとまった積雪

 よ~く見るとスズメがえさを食べに来ていますよ♪ おとといの夕方からちらちら降りだし、昨日の朝には今年初のそれなりの積雪が! 降り始めはどうしても車の運転が慎重になるので道路はゆっくり走...

2024/11/20 117 5 20

季々の風邪

ちょっと待って! 季々ちゃんの前にあたちのお祝い報告してよ~!!(~o~) あっ、ごめんごめん(^-^; 美々ちゃん、10月18日  16回目の家族記念日を迎えました♪ 夕飯に...

2024/11/02 136 8 21

実はこんなことがありました。

9月はドライブで風のガーデンを見て来たり 帰り道 3段の滝を見たり 家族レクに力を入れましたが動くのは夫であり、私は眺めるだけなのでレクっていうより妻孝行になるのでしょうか!?...

2024/10/10 216 4 28

やっぱり8月になっちゃった(;・∀・) 一か月に1度の日記更新 コレでも順調!? 

札幌近郊の我が家からはかなり遠い地球岬のある街へ11年前迎えに行ったのがこの子、 季々(わたし♬わたし♬ 私のことよ~(*^。^*) )                       ...

2024/08/05 143 6 17

7月になり…

暑くなったり肌寒い日がぽかっとあったり、天候が落ち着かない北海道です。 それでも数種の家庭菜園が順調に育っているようで今のところ安堵しています。 ただ今年は種から育てたバジルの成長が悪いのと、バジルだ...

2024/07/11 136 2 16

おっと! 6月になっちゃった💦

ちょっと手をかけたり、球根を増やしたりするとこんなにも鮮やかになるんだな~っていう5月でした。 ミニチューリップ(原始チューリップだったかな(^-^;)も鮮やかだったし、 ツツ...

2024/06/12 121 2 14