太陽ジリジリ‥ポカポカ陽気なら歓迎なんですけどね、ちょっと
元気良すぎだよ、太陽さん!
京都は今祇園祭で賑わい始めています。
京の中心地、繁華街の大通り(仕事場の真ん前)には既にいくつもの
鉾が建ち並び、鉾の前にはなかなか前に進めないくらい大勢の人だかり。
いよいよ京の街に本格的な夏が来たなぁ~て感じです。
祇園祭って独特だから人混みが苦手な私も嫌いじゃないんですよ、
鉾はどれも煌びやかで美しい、世界に誇れる文化だと思ってます。
…が、この時期が来ると同時に仕事もお盆まで怒涛の繁忙期に突入
していくので…つい、祇園祭の気配がすると頭がそっちでいっぱい
になり、憂鬱な気持ちになりがち‥( ̄。 ̄;) あ~恐い~(苦笑)
ま、それは置いといて(^_^;
少しはお祭り気分も味わわないとネ、せっかく京都に住んでるんだし。

こちらは数日前、組み立て途中の長刀鉾です。釘などは一切使用せず
全て締め縄のみで縛り上げ組み立てていく、まさに職人技です。
↓

そして今はこのとおり。今日の帰りに撮ってきました。
提灯の光が飛んでしまって見にくくてすみません( ・_・;)
前にも鉾の写真載せた事あるんですが、今年はちょっと違う
パターンで(^-^;)
このまま15、16日が宵々山、宵山で大通りはホコ天になり、17日の
先祭りの巡行、24日の後祭り巡行‥と一気に盛り上がりを見せます。
ちょっと山鉾巡行と台風がぶつかりそうで心配なんですけどネ‥
観光客も更に増えそう(@_@)京都は外国人に占拠されそうな
勢いです(~。~;)

ニャンズも伸びてます。3日前からエアコン入れてます。
今のところ、みんにゃ食欲も落ちず元気にしてますが、とにかく湿度が
高いので気をつけてあげなきゃなぁと思ってます(´ー`)
最近のコメント