ゆき&りん

栃木県 52歳 女性

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

最近のコメント

きっと良くなる!! ゆき&りん さん
きっと良くなる!! 栗太猫 さん
パンデミックってやつ ゆき&りん さん
パンデミックってやつ ねこザイル さん
地道に日記やり直し。 ゆき&りん さん
地道に日記やり直し。 栗太猫 さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる lemonbalm さん

My Cats(8)

}
杏寿郎

杏寿郎


}
小倫

小倫


}
天


}
りんご

りんご


}
倫太郎

倫太郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

りんちゃんが仏様になった日。
2015年7月13日(月) 376 / 4

昨年の7月13日、りんちゃんの四十九日でした。

7月13日は、私の誕生日なのですが、同じ日に仏様になったんだなぁと思うと、自分の誕生日が特別な日になりました。

・・・誕生日アピールしてるわけじゃないのでスルーでOKですよん(笑)

昨年の誕生日は泣いて過ごしました。

正直、りんちゃんがいないならもう死んじゃいたいって思ってました。

ケーキを用意してくれた母に「ケーキなんていらないからりんちゃんを返して!」ってめちゃくちゃなことを言いました。

でも、一年経った今年の誕生日、私はコタコリテンランに囲まれて、とっても元気です!!

昨年は友達からの誕生日おめでとうメールも辛かった。

りんちゃんいないんじゃ誕生日なんてどうでもよくて。

でも今年は友達からLINEやらFacebookやらでおめでとうを言ってもらえて素直に嬉しかった。

今、もしペットロスで苦しんでいる方がいるとしたら教えてあげたい。

すごくすごく辛くても、悲しい気持ちから「うちの子になってくれてありがとう」って大切な子を懐かしむ、穏やかな気持ちに変わる日が必ず来るってことを。

新しく来た猫たちも力をくれました。


仏様になったりんちゃんは私とコタコリテンランを空から見守ってくれているはず!!


今日、仕事から帰って来たら、コタコリテンラン全員が私を囲んで舐めに来ました。

こたちゃんとらんちゃんが足首、てんちゃんがふくらはぎ。

こりんだけは耳たぶチュッチュだけど(笑)

まぁ偶然でしょうが、みんにゃが「お誕生日おめでとう」って言ってくれてるようで嬉しかったです♪

でも、日記用に写真を撮ろうとしたら、みんな寝てた(笑)




こたちゃん、寝てるし・・・。




こりんちゃん、無理矢理起こされて不機嫌そうだし・・・。




てんちゃん・らんちゃんも眠くて半目だし・・・。


このやる気のなさ・・・やっぱり舐めにきたのはたまたまか(笑)


今日は暑かった~。

朝起きたら、リビングの床にダラ~っと伸びた猫が4匹落ちてました(笑)


今年の誕生日は猫に囲まれて幸せな時間を過ごしました。


仏様になったりんちゃん、コタコリテンランを私に送ってくれてありがとうね。

今日もお仏壇にナムナムしてお話しましたよ♪



追記。
怪しい宗教やってませんよ。
お寺にうちのお墓があるから仏教かな~?程度の人です。
でも、亡くなったら仏様になるんだろうな、って。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

猫又三郎
2013/09/27

ウタリさん可愛い~~~さらいたい♪ と思って写真を眺めていたのですが・・・
つい、クリックしてしまいましたら、フレディ・マーキュリーの胸毛に目線が行って釘付けになってしまいました(^_^;)

フレディ・マーキュリー・・・恐ろしい男ですね。 目が行ってしまいます。。。。昼から刺激が強い!?(笑)

サスケは6カ月で来たので、急いで去勢して、大事な物の写真が残ってないんです・・・・
他にもネコジの方で、男の方はキチンとオスのそれを写真におさめていたので、やっぱり男にしか分からないのかな・・・・と思ってしまいました。

ほんと、サスケの悪いことしたな~~~~~(T_T)

kotehana
2013/09/27

まさか昨日の写真が子猫ではないと・・・ピリカが子猫にみえた~~
つまり・・箱の中はピリカの体がびっしりつまっていたということですね(笑)
ウタリさん・・・子供のときはリンと同じ目をしている
青春をエンジョイしていたのね
フレディ・・確かに白黒(笑)
そして・・大事なものが~~我家はその写真は1枚もないです
いつも大慌てで、大きくなる前にしてました(笑)

kddgpx
2013/09/27

猫又三郎さん→

フレディは後期の、髪を短くなでつけた髭の
イメージが強いのですが、
デビューした頃はかなりのヴィジュアル系でした。
少女マンガの中のロッカーイメージ(笑)

去勢はホントは早くしたかったのですが、
補助金申請の関係で、
ズルズルと(笑)

kddgpx
2013/09/27

kotehanaさん→

ウタリさん、
実は美形なんですよ。
痩せれば男前。けど痩せないorz

けど、このむっちり感が何とも言えないのです(笑)
最近、例のデブ猫「めんまさん」に似てきたと
言われました。。。

みきたん
2013/09/28

ウタリさん ちっさ!
めっちゃかわいい。
そして、箱は必須ですね、昔から。
結構やんちゃだったんですね。
でも、大きくなると落ち着くものなんですね。
フレディですか、フレディ・・・ですか。
(笑)

kddgpx
2013/09/29

ウタリさんはかつて、
手のつけられないほど暴れん坊でした。
王子ではなく、将軍ですよ(笑)

おっきくなると、体型に応じたのか
丸くなりました。
いまが一番可愛いです。
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆき&りんさんの最近の日記

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 140 0 25

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 175 2 27

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 118 2 19

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 144 2 19

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 62 0 0

メンタル削がれる

こたりん、皮下点滴始めました。 前回日記を書いた時に、ねこザイルさんからのコメントで輸液についてのアドバイスをもらいまして。(ねこザイルさんをネコザイルさんと表記してたのをしれっと直しまして…す...

2025/02/11 241 6 25

どうしたいのか考えてみた

昨日こたりん受診日でした。 ついでに小倫の健康診断もしてきました。 もっとついでに言うと、母が転んで後頭部を打ち、夜間救急に行ってきました💧 CT撮ってとりあえず大丈夫でしたけども。 ま、...

2025/01/12 224 4 22

猫共々老いる切なさよ(´-ω-`)

タイトルの通りである。 我が家は今いる子たちと暮らし始めてから、1月1日は年に一度の恒例行事がある。 名付けて『一緒にいた証、残しちゃおう⭐️キラーン』 …まあ、そんな名前は付いてい...

2025/01/05 180 0 28

本日2回目の日記。

朝はこたりんがごはんを嫌がって食べないもんだから、1人で血の気が引く思いであたふた。 ずっとサンルームのベッドで寝てたいたけど、15時過ぎにパウチとスプーンを持って近づいてみたら食べてくれたーー...

2024/12/30 133 0 20

不安

日記ではなく健康ノートをつける毎日。 長いことネコジルシを離れている間に健康ノートっていうのができていたのを知った。 これ、いいよね!! 活用させてもらってる。 でもお水の量入力しようと思って...

2024/12/30 115 0 15