腰付近と尻尾にこびりついた真菌で ほとほと困り果てた。
6月後半に これで最後にしよう!と 踏み切った 薬の服用が 効果が出て
カサブタが消えてる?
服用から3週間。
真菌培養の検査したいと言うので
状態を見てみることにしました。
ミリィちゃん、いらっしゃ~い(*^▽^*)

久しぶりだね、この部屋覚えてる?
1ヵ月くらい いたんだよ~(*^。^*)
覚えてないよね、、へっぴり腰だよ ミリィちゃん♡
昨日の夜から ご飯なし。今朝は水もなし。
ライトも仲良くお付き合いしました(*^-^*)フフフ
ミリィちゃんくるので 一足先にキャリーに入って待機。
ご対面~

おやっ!?
お互い 静かですね。。。
シャーフーしないの?
(*'▽')
何度 顔合わせても こんな感じで
ミリィちゃんはへっぴり腰(笑)
クレアは黙ってます。
(*^▽^*)
吹かないだけ すごくマシ♡(笑)
クレアが大人に見えた~~
クレアの毛色が濃く見えた~
ミリィちゃん、目が黒い~♪ 目が大きい 頭小さい 顔小さい 身体が伸びた~長い~~~💕
なんといっても 毛が柔らかく撫でると艶艶柔らかさがあって それが 嬉しかったわ♪
尻尾にカサブタがない!(*'▽')
腰の皮膚にガサガサがない!(*'▽')
ミリィちゃんママ、頑張ったんだね~(*^▽^*)ウ~ン パチパチ🎶
いつまでもシャンプー頑張ってたもんな~

学校が休日の娘が抱っこ♪
ミリィちゃんが 小さい♪ 軽い♪(2.25㎏)可愛い💕
この後、一緒に車に乗って 獣医さんへ行きました。
ミリィちゃんと一緒だったから、私もクレアもなんとなく 不安が少なく到着したかな(*^▽^*)
うちのクレアちゃん、車から出たらキャリーの中で大泣き。
クレアは私と診察室に入って先生にお預けしました。
診察室出て、すぐにミリィちゃんの診察室にお邪魔して~
先生、ここここ!と 培養に出す毛を抜いてもらいました。
ミリィちゃん、大人しいの~(*^▽^*)
お目めまん丸にして 何でも興味深々て顔してました。
ミリィちゃん、ようやく 解放されるぞっ!
ご家族様も ミリィちゃんとの生活をすごく楽しみにしている
とくにパパとママ。
おばあちゃんの安心材料の為に 培養検査の結果を。。。という事で。
真菌が消えてるといいなぁ~~
答えは2週間後、
その頃には もう 消えてるよっ(*^▽^*)♪タブン
りりこ診断、あと1週間我慢して薬継続で、部屋から出してもOKじゃね?
それまでに 飼い主さんが真菌うつるかどうか観察して下さいね、と。
あとちょっとだ~♪
突然な クレアとミリィちゃんのご対面でした♡
最近のコメント