ニュースなどでご存じの方も多いかもしれませんが、
ここは劣悪な環境で犬や猫を販売していた所です。
テレビや新聞などでも報道されていたので実名で書いちゃいます。
ネットにも大量に出ています。
ペットショップとしては都内で初の業務停止命令があったそうなのですが
いつの間にか復活していたんですね。知らなかった…。
どのくらいひどい環境だったかというと、炎天下の中(または極寒の中)、短いリードでつないだ猫を道ばたに一日中放置していたり、せまい鳥かごで猫を飼育していたり、猫の餌入れに死んだ金魚が入っていたり、熱帯魚を焼いて餌にしていたり(吐きそう…)と枚挙に暇がありません。
何度か店の前を通りかかりましたが、異様な雰囲気に圧倒されます。
結構離れているところにも悪臭が漂いまくりです。
私が見たときには真夏の暑い中、シャム猫や黒い猫が短いリードで店の前に繋がれていました。
近所からの苦情も多かったらしく、やっと業務停止命令があったと聞いていたのですが、たったの一ヶ月だったそうです。
ただしばらくの間、犬や猫は扱うことができないそうです。
(うさぎなどは扱えるそうなのですが、あの環境で放置されることを考えると…)
業務に改善が見られれば再び犬猫を扱うことが出来るのだそうですが、
そうならないことを強く願っている次第です。
(追記)
ネコジルシさんのネコニュースにも載っていました。
業務停止って無期限だとばかり思っていたら
最初から一ヶ月だったんですね。
繋がれたり閉じ込められたりが何よりも嫌いなちーすけ君。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_94917_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
自由の旗のもとに生きるコサビちゃん。邪魔するものは飼い主だって許さない。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_94917_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント