![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_94918_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
Rupiさん、床に置いてあるキーボードに寝ています・・・
片付けてると 必ずお手伝いに来る、猫あるある、ですね。
この部屋は次男の部屋なのですが、 うちでは 一番日当たりがよく、
窓からも見渡しがいいので、そこにしたんですけど・・・
ドームと爪とぎを並べ、もう一つドームをベッドの下に配置し、
乱雑に入れられてる本の棚も空けて、そこにも入れるようにしたり(笑)
コードが危ないので、キーボードも後々片付けました。
昨晩、Rupiがいない~と思ったら・・・
そのままになってる次男の部屋のピンクのドームに入って寝てました。
ドーム、仕事場にもずーっと放置されてたので、
自宅に持って来て ベッドの下に置いたら入るかな?と やってみたけど
全然興味を示さなかったのに・・・(笑)
寄付しようかと思っていたところへの 保護猫話だったので、
じゃぁ~と保護猫ちゃんにあげることにしたんですけど。。。
他猫に渡る、と察知して (これはボクの~!)かな?(笑)
Rupiさんをドームごと私のベッドの上に移動。
朝まで中で寝ていました。
Euronさんは 電気ブランケットの上にそのまま。
今日の外遊び。
Euron君、ネットに飛びついたところを 捕獲されました。。。
「そんなことしたら、テントね!」
とテントに入れられて チャックを閉められる。
恨めしそうに 見ています。
反省してください。
しばらくして チャックを開けてあげたのですが・・・
出ません。
・・・いいですけど。
開いてるのが分からないのか、と 何度も 手でホレホレってやってあげても
今一 分かってるのか分かってないのか。。。
テントのチャックと格闘したり、ぐうたらに寝そべりながら 芝を食いちぎったりしてました。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_94918_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最後にRupiさん特集。
Euron 続いて Rupiさんが登った木や レモンの匂いのする木の下が
とーっても 綺麗に片付けられていました。
お義母さんが 綺麗にしてくれました♪
すっきりして にゃんずも(捕まえる)私も 通りやすい♪
Rupiさん、いち早く発見して たたずんでおりました♪
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_94918_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
箱の中は Dinosaur world(恐竜の世界)を作ろうかと思って~。
おもちゃの恐竜と ユーカリの葉や実、他の乾燥した ま~私もなんだか分からない
枝や実を入れてですね~・・・
Rupiさんは 恐竜さんではないですよ~?
箱があれば 入らなくてはいけない 猫あるあるですね~。
最近のコメント