![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_95144_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
本当は、つっぱり棒でネットを壁、フェンスに押さえ込もうという計画だったのですが、
1本目から 片側をやると 反対側がとれ~を繰り返し、
とても(ネットをつなぐため)二枚同時に押さえ込むなんて技は出来そうになかったので、
一番やりたくなかったのですが、渋々お裁縫道具を出してきました・・・
ただでさえ、ツルツルのフェンスとレンガのザラザラな表面のせいか、
つっぱり棒の強度も弱まっているような感じなので、
(さて、何日持つかな・・・)
できれば、入り口に Net Wireのようなものを使って ドアを作って、
Cat runにできればいいなぁ・・・と。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_95144_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お散歩しながら こ~んなイメージを思い描いてはいるのですが・・・
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_95144_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
上の四角いのは、既成のCat enclosureを買って、そこに置く。。。
しっかりしたヤツは 配達時にも大変そうだし、
組み立てるのも大変そうだし、
組み立てた後の移動も大変そうだし(日陰・日向によって 移動したい)
ということで、見た目はちょっと ちゃっちいけど、
ようは 猫ちゃんが中にいられればいいわけで。
頑張って 積み立てしましょうかねぇ。。。
下のほうは、ペットネットとかドッグフェンスとか まぁ 何種類かあるので、
それを フェンスに結束バンドを駆使して結んで、アーチ型に下に降ろして、
U字杭みたいなやつで 地面に固定する・・・とか???
問題は入り口をどう、出入りできるようにするかですね。。。
Euron君、素直に眠ればいいものを、
なぜ ベッドに来てまで 睡魔と闘っているのか分かりませんが、
その座り方も面白かったので ビデオに撮ってみました。
せっかく 面白いEuronを嬉々として撮っているのに
子供に話しかけられて、かなり 不機嫌に答えている私は 気にしないで下さい。
最近のコメント