10分で用意をして 家を出なくちゃいけなかったのですが、
私が慌しく用意をしている間、長男はシリアルを牛乳入りで食べたらしく。
流しまで持って来たはいいのですが、やりっ放し・・・だったことが判明。
実は昨晩は リビングにやりっ放しで
オヤジが「なんか さっき 猫 舐めてたよ」と。
帰ってきたら 怒ってやる!!!とその時思って、忘れた。。。
で、今朝 長男を送ったついでに買い物も済ませて帰ってくると、
流しに 逆さになった器が。
(あ~ Euronが牛乳飲んじゃうから 逆さにしていってくれたんだね)
と思った。
ところが 今朝早くにトイレで うんPをしたEuron君が
再びトイレでうんPの姿勢。
え? おかしいぞ? と見ていると・・・
色もいつもと違うし、最後の方は下痢っぽい。
ニオイも下痢だし。
次男に聞いて見ると
「器を逆さにしたのは 僕だよ。なんかキッチンで音がするな、と思って覗いたら
Euronがシリアルボールの牛乳飲んでたから~」と。
きーーーーー! 許せん!
速攻 SMS(スマホのメッセージ)で 長男に
「二度とシリアル食うな! 全部捨ててやる!」
とメッセージ。
お家でお留守番になるAmicus・・・
とても心配です。。。
何千回何万回言っても 食べたお皿を片付けなかったり、
酷い時は 骨付きチキンもそのままにしておくような 息子たち。。。
仕事で私は先に家を出てしまうから、その後のことは コントロールのしようがない。。。
対策として、考えたのですが・・・
一日中、つまりは 10時間ほど・・・ 猫ちゃんを一室に閉じ込めておくのは
猫ちゃんにとって どうなんでしょうか???
ストレスになりますかね???
どのくらいの部屋かというと・・・
2.5m x 3.5m くらいの 小さな部屋です。。。
(改めて書いてみると ほんとに 小さいっすね。。。)
もちろん 最初の2.3週間は ボーイズと隔離しなくてはいけないので、
そのつもりなのですが、後々 他のエリアも知って
もっと 広いスペースを行き来できることを知ってしまった仔を
一日10時間 部屋に閉じ込めておくのって どうなのかな~?と。。。
・・・って いうか、部屋に入れておくこと、つまりは 部屋のドアを閉めることすら
忘れそうな息子たちで 怖いんですけど。。。
Amicus・・・ どんな仔なのでしょうか。。。
Euronのように 何でも食べちゃう仔なのでしょうか。。。
野良ちゃん上がりですから その可能性は高いですよね~。。。
昨日の夕方のお散歩から。
こらっ 兄ちゃんを押すなっ!
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_95730_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
脇のEnclosureは 今はこんな感じに・・・
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_95730_2.gif?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_95730_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
さっきは お日様が照ってて、暖かかったね~♪
眠たくもなるね~。
(後ろのギシギシいっているのは 次男がトランポリンを飛んでいる音です・・・)
最近のコメント