「台風は来ません。」と周囲に言い続けてきた。
「来る」というから「来るのだ」という捉え方と、
災難を回避するという管理人のラッキー(運の強さ)を当てにして。
その結果、10年以上、私が佐賀にいる時は台風がまともに来たことはほとんどなかった。
途中で台風が消えたり、思わぬ方向に行っちゃったり。
今回は・・・・台風の目は来なかった(^^;)というところ。
なんとか、佐賀を避けている。
深夜は本当に風がすごかったが、台風の目は鹿児島熊本あたり。
今朝は暴風圏内に入っていたが、8時の段階で暴風といえそうな感じではない。
風が吹いている感じ。
「暴風圏内なのになあ」と思いつつ、出勤した。
前回の台風も途中でぱたりと無くなった。
地域で台風の被害はほとんどなかった。
うちのメタセコイアの巨木も耐え忍び、葉っぱはかなり落ちたが、立っている。
シュロの木も巨木化しているが、立っている。
被害といえば・・・

こんなに大きく育っていたのになあ( ;∀;)

折れた枝や葉っぱを集めて見た。倒れている木は先日自分で倒れたもの。

我が家の警備員は足早にチェックする。
まだまだボロ家は住めそうだ。
最近のコメント