この週末は、洗濯と洗い物等、もうやる事だらけ。。。
今日は、昼間は暑いけど、夜は涼しいです。
ちょっと寒いくらい。
こんな時、人間同様猫も調子を崩しやすいんですよね。。。
実は、黒丸のうんち、最後の1個がやや水っぽくて…。
そういう時は、ちょっとご飯の量を減らすと、元に戻ったりするのですよ。
※黒丸に限らず、効果が有る子が結構います
今回も減らしてみたら、ちょっと良くなった感じ。
でも、どうも冷たい・涼しい場所に居たがるんです。
これはおかしい!!!
早速ウチの全猫を触りまくりました。
やはり、黒丸は熱い。。。
食欲はあるけど、なんか気になる。。。
念の為、明日は病院に電話してみて、通院です。
くこ宅は、里親さん募集中の大事な保護っ子こぼっちが居るからだけでなく、
黒丸もデリケートなんですよ。
※黒丸は長い事外で必死に生きていた子です
だから、温度管理には非常に気を遣っていて、、、
でも、
調子がイマイチになってしまう事も有り…
非常に管理が難しい子なのですよ。。。
さあ皆さん、今日のポイントはおわかりになりましたでしょうか?
1匹ではわかりにくい猫の不調ですが、
沢山居れば、
他の子はどうなのかな?!と比較が出来るので、
早期に不調を発見する事が出来るんです!
熱心に飼われている方には、複数飼い、超お勧め致します!!!
お宅のもう1匹に、こぼっちいかがですか?

因みにこぼっちは、今日も超元気です!

お留守番が短いお家のお婿に行きたいにゃ

最近のコメント