私たち飼い主にいまだにシャー言うこともしばしばデス。
保護した時から警戒心のカタマリで、初めてケージに入れたときは中でも大暴れ。
まるで私たちが虐待でもしているかのような暴れっぷりでした。
(実際、通行人がジロジロ見ていた)
保護したのはいいけど、これ、本当に家で飼えるの?と心配したものでした。
(本当は里親さんを探すつもりだったけど断念)
怖い顔のコサビちゃん。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_97535_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
何をそんなに凄んでいるのか。
当然打ち解けるのにも時間がかかり、まともに触れさせてもくれません。
でも先住猫たちと打ち解けるのは早かったんですよ。
いつでもシャーシャー激おこだったコサビですが、
初めてちーすけとぴりかを見たとたん、「うにゃあ~ん」。
おそらく彼女の中には、猫族、人間族の高ーい壁があるのだと思います。
そう、まるで巨人と人間を隔てる巨大な壁のような…。
そんなコサビですが今ではこのような顔を見せてくれるようにもなりました。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_97535_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_97535_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
短い時間ですが抱っこもできます。
首や背中を撫でるとゴロゴロゴロ…。
でも調子に乗って撫で続けていると必殺のネコパンチが飛んできます…。
「チョーシこいてんじゃないわよ!」
最近のコメント