
本当に当たるとは…。
最近きびは昼は1階、夜は2階で寝る時だけキャリーという生活してるんですが、トイレは毎回持ち運んでました。
真菌持ちだしあちこち移動させない方が理想ですが、夜一人ぼっちは可哀想でできません…。
それにトイレは一家で一ヶ所の方がいいとのことですが、うまく適応してくれたらこちらとしてはありがたい。
で、届いたトイレを1階に置いてみたところ…おしっこできた!
子猫だから適応力高め?
きびちゃんえらいぞ!

ライオンキングごっこも付き合ってくれる。
優しい。
さて、先日のシャンプーの話。
クレンジング目的ではなく、薬効が回るようにとスポンジで泡立てて全身に塗りたくればOK。
できれば2~3分放置。
さあ、できるかな?
途中吐かれてもいけないので、お昼前に爪を切ってから敢行。
嫌がるだろーなー、暴れたら大変だなー、とこちらも緊張していたのが伝わったのか、脱衣場ですでに逃げの体勢のきび。
いきなりシャワーじゃ怖かろうと、桶にぬるま湯を浅く張って、まずは前足をちゃぷん…。
。。。あれ?ノーリアクション?
じゃ、四本足ちゃぷん…。
……う゛っ…!
あ、やっぱ嫌だよね。
そろそろと手で掬ったお湯をかけてやる間、静かではありましたが、四本足ともツメ全出しの全身硬直。
でも暴れる訳ではないのでとりあえず泡を…と両手を離した隙に、きびはゼンマイ仕掛けの猫みたいな動きでガクンガクンしながら脱出を試みてます。
なので簡単に捕獲。でも怖いのか震えてる!!
うえっ…うえーーん!うえーーん!
ヒトに変換したら大泣き。
きびちゃんがんばれ!泡を塗りたくり2~3分放置だ!
ほわほわ撫でてやっても号泣状態のきび。
初めてだし震えっぱなしなので、1~2分程しか浸せませんでした。
掬ったお湯でちょいちょい流して、タオルを大量にスタンバってた家族にパス。
そして暖かい部屋に移動、さっきより声は小さくてなったけどまだしくしくめそめそ泣いてます。
きびちゃん頑張ったねーこっちおいで、と手を伸ばしても、やだ!こっちこないで!と私を避けます。
やなことされたね。ごめんよ…。
あらかたタオルドライで乾かして、そろそろお昼ごはん出そうかとなりました。
相当の衝撃と凹みっぷりは継続中のきびちゃん。
これでいつもの食い付きを見せたら中々のモンかもね。
では…カランカラン…(カリカリを準備する音)
……!!うみああぁぁぁぁぁ!!!
いつも通りでした。
あと食べ終わったら速攻で私に乗って寝てました。
簡単でいいわぁ…。
あと最近のきび的ブーム
寝てる時に動かしてもあまりにもリアクションがないので、逃げれる強さですまきしてみた。

おっさん顔。
却ってよく寝れるみたい。
いいのか…色々と猫なのにいいのか…。
※3枚とも同じ猫の写真です
最近のコメント