会場の入り口で、見学の申し出と同時に「何か注意することはありますか?」と尋ね、ふたつほどの注意を聞いて中へ!
ちょっと緊張(O_O)
全てが初めて!さて、何から?
猫のクラスによって分かれていると思われる幾つかのステージで猫ちゃんがショーをやっている。
ステージの上の猫ちゃんは、ジャッジする人?に持ち上げられたり、顔を持って見られたり、猫じゃらしの様なものでチャラチャラされてる。

*イメージに基づき再現できなかった画像
審査?が終わると自分の番号のケージにもどされる。ここでリボンがケージに付けられるけど、付かない猫ちゃんも?審査基準が??
わからないのでひたすら観る事に没頭(^。^)
猫が好きなので観てるだけで楽しめた♪
待機中の猫ちゃん達は其々マイケージに入っていて、飼い主さんのオリジナルカバーが掛けられてた。そして飼い主さんからおやつや餌を貰って、リラックスしてる感じ。
入り口で聞いた注意のひとつは、「猫を触る時は、飼い主さんに一声掛けて下さい」だった。
しかしこの猫、???ネコ種がわからな〜〜〜い💦
可愛いアメショーですね。なんて言って違うかったらシャレにならない!
無言で見学!
結局、張り切って持って行ったカメラは出番がなかった(笑)
ステージの上でオーラを解き放つ猫がいる。
梨園で言う○○蔵さんのよう。
持って生まれてたものもあるのかな?ひたすらお手入れと育て方かな?長毛の猫ちゃんのお手入れは大変そう。なんて、ぼんやり考えながら帰って来た。

ポン) かぁーちゃんこっそり自分だけご馳走食べて帰って来た?夜お腹痛くて悶えてたけど=(^.^)=
かぁーちゃん) ・・・。
ポン) 楽しかった?
かぁーちゃん) うん♪
でも、初めてなので知らない事だらけだったよ(´・_・`)

ポン) 明日もお出かけするんでしょ!
最近のコメント