用務員さんが最近行きたかったところ、ポケモンセンター。
佐賀にはない。
近くて福岡、奮発して広島。
さぁ、今日は博多のポケモンセンターに行くよ!
管理人はその二つ隣のペットショップへ。
いつもの三瀬峠越え。310円
いや、越える前にいつものパン屋へ💕
SWのこの日は、お店も大繁盛。すぐパンが無くなっちゃうんじゃない?
帰りは通らないので、管理人も出来立てのフランスパンなどを買い占める。(うそ)1290円
早めのランチ、アツアツのカツサンドセット。950円×2
今日は美味しそうなパイも食べちゃうもんね(*´з`)

これだけでも、今日のすべてが終わった気分、るんるん♪
博多駅に着くと、いつもの駐車場に車を停めて、アミュプラザ博多へ。
まずは、ポケモンセンター。
毎回、何を買っているんだろう、そんなに・・・。
管理人はペットショップでカシャカシャブンブン(おもちゃ)を3つ手に取る。1050円
そして、高級そうなネコ缶が半額になっているのを発見!
イタリアンだ!
黒タンの好きなエビ&ツナ50gとビーフ&ツナ50gの2種類を箱(6個入り)買い。990円
だって、豪遊だもんね!旅行に行ったと思って買っちゃう!
そこに用務員さんがやってきて、
「ピカチュウが2匹来てる!写真!写真!」
と、手に取っている商品をふんだくり、管理人をピカチュウのところに行かせた・・・。
はいはい、写真撮りますよ、撮ればいいんでしょ!

戻ってくると、用務員さんがネコ型の爪とぎを物色中。
「こっちのが大きいよ。泥棒猫にぴったりの唐草模様。」2200円
と、管理人が言うと、それを買ってくれるという!
にわかにでっかい買い物袋を持つことになった管理人であった。
ここまでは良かった、ここまでは。
ハタと、目的をなくしてしまった二人。
「なんか、買いたいものって、ないね。どうする?出ちゃう?」
滞在時間2時間弱。駐車料200円
このために、遠路はるばる博多まで来たのか?
管理人は前夜そういうこともあろうかと、検索していた。
でも、な~んもなかった。
「あとは、もなかちゃんちくらいか・・・。」
ということで、もなかちゃんちに、暇を持て余してたらたらと進むことにした。
筑前町までの道のりは空いてはいなかったが、混んでもいなかった。
暇な人には丁度いい。
もなかちゃんちに到着すると、速攻もなかちゃんハウスへ!
おやおや、看板が!
何々、もなかちゃんたちは休日中・・・。騒ぐなってことね。
あ、寝てる。休日中だ。

※両方とももなかちゃん。
最近のコメント