金曜日夜から下痢が続き、昨日はほとんどごはんを食べずぐったりしていたちーすけ。
病院に行こうとキャリーバッグに入れ家を出て5分、いきなり大を漏らしました(-_-#)
一旦家に戻りキャリーを洗って再度出発!
ずっと元気がなかったちーすけですが、病院ではお怒りモードです。
なぜか前回あった腸の堅い部分(しこり?)は無くなっていて
前回同様、この病院の検査では原因が特定できません。
そこで、はっきりとした原因を特定するために、紹介状を書くので
消化器系専門の動物病院での精密検査を勧められました。
(動物の癌センターも併設されている大学病院のような所らしい)
ただ、検査は長時間に及ぶことと、検査によっては麻酔をすることになるため、
それなりのリスクもあるということでした。
ちーすけはそれなりに老齢なので、かなり心配ではあります…。
しかも体調もかなり悪そう…。
とりあえず今の下痢と食欲不振を何とかしたいので
抗生剤と食欲増進の薬を処方してもらいました。
家に帰ってからのちーすけは、昨日よりは少し元気そうです。
ごはんも少しですが食べました。
今までちーすけの下痢は天候に左右されてきました。
今回激しい下痢になったのは気温が一気に下がった25日です。
今日からしばらく晴れが続くので、そこで良くなってくれればいいのですが。
ピヌが来た事によるストレスも考えたのですが
今まで、ぴりかやコサビ、ザネリを迎えても平気だった事もあり、
今回に限ってどうなんだろう、という思いはあります。
何よりピヌはまだ私の仕事部屋から出してはいません。
ちーすけは自分の方からピヌに近づいてきているので、それでストレスを感じるものでしょうか。
今日も病院から帰ってくるとピヌの近くに来ていました。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_98167_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ケージの隙間からピヌの手が…。
「ぴーぴー」鳴いています(=_=)
以前にも下痢と食欲不振はあったので2、3日様子をみようと思います。
精密検査、やっぱり受けた方がいいのかな。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_98167_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ピヌ、大魔神に祈っておくれ。
最近のコメント