ガガーーン!(+o+)(>_< )(T-T)
2ニャンに出たのでもしかしたら他の子にも出る可能性は十分あったので
毎日毎日目を凝らしてめっちゃウンチチェックしてたんですが‥
およそ一週間後にシナモンに…。゚(゚´Д`゚)゚。
同じ瓜実です。

「ボクも出ちゃったです・・・・」
またまた仕事から飛んで帰り、恐がりのシナモンをどーにかこーにか
キャリーに押し込み病院へ…。
シナモン、なんと診察台の上で怯えちゃってウンチ垂れちゃったんです(×_×)
まぁちょうど取れたて新鮮なウンチで確認してもらえましたけど(^^;)
前の2ニャンと同じく薬で駆虫です。
まいりました…。 こんだけ続くとやはり知らん間にノミがいたのかな‥
今更ですが、念のためついでにフロントラインプラスを6ニャン分も
頂いて帰りました。
先生は子猫の時から潜んでいたモノが体の成長と共に成虫となり年月が
たってから形になって出てくるという事もあります‥と仰られてましたが。
ワクチン含め9月は既に3回通院…このところ毎週行ってます。
この時は検査、診察、薬にフロントラインで12000円越え(・・;)
当分、貧乏一直線確定です……

お薬は今日まで。量が多くて大変だけど、ウェットフードに混ぜたら
何とか食べてくれてます。 頑張ろうネ、シナモン!
お部屋の掃除も頑張って細かい部分までやってます。
普段からちゃんとやれよ!て感じですけどネ(^。^;)
なかなか物をどけて真剣に‥て毎日は無理ですもんね。
でもこれからは疲れていてもこまめに気をつけてやろうと
思います。
そんな落ち着かない日々で、さすがにちょっと心身共にダメージ‥
まだまだ安心出来ない状況‥いろいろ考えちゃって眠りも浅く、
どんよりしてます…。
でももちろん、戦いますよ~!ニャンズの為ですからネ~
なかなか楽しい気分でネコジに投稿出来ず、コメントも出来てません。
すみません<(_ _)>

「ライムもノエルも来週またお薬だからね、頑張ろう!」
「え~?なんの話ぃ?」
最近のコメント