だっくママ

大阪府 50代 女性

日記検索

最近のコメント

茶とらちゃん改め《ちゃぶ》 だっくママ さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
ちゃぶ

ちゃぶ


}
くぅ

くぅ


}
だっく

だっく


もっと見る

だっくママさんのホーム
ネコジルシ

今日の茶とらちゃん♪
2015年10月4日(日) 188 / 0

ベランダに柵を付けました。
あとは、芝生ジュータンひいて日向ぼっこ出来るようにして
完成です



投薬5日で便が固くなってきて少し嬉しい~
火曜日の病院で虫が落ちていれば
ひと安心かな?




トイレは大きめの洗面器にごみ袋を被せて
紙砂を入れて トイレの度に袋ごとポイしてます

調べてみると 投薬期間や再発する、しないなど
色々情報が入り乱れてて 分かりにくいけど、
日々体重も増えてるし元気にじゃれるし
服薬終わってからも念のため、トイレは袋ごとポイして

その後、どれくらいの期間をあけて 虫がでなければ安心なのかなぁ~

経済状態や先住猫との兼ね合いを考えても
やっぱり3匹は厳しく
茶とらちゃんには 大事にしてくれる
新しい家族が必要だなぁ~と思います

今でも十分可愛くて離れがたいですが…
運命の里親さんお待ちしています_(._.)_


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

やまくん
2018/12/23
ID:4DsPaieMevU

こんにちは
ウチの桃子も4ヶ月半で発情しました
クネクネニャゴニャゴ みていて可哀想ですよね
3.4日で収まると思いますよ😊
ただ 落ち着いても発情はしているので 出血の危険を考えたら1ヶ月は去勢手術はしない方が安心です

本来なら 発情前に去勢したら 乳腺ガンのリスクも無くなるのですが…こればかりは発情してしまったものは仕方ないですからね💦

オス猫と違い スプレーの心配はそれほど無いとおもいますよ😊

ぷより
2018/12/31
ID:z.zAIhMD.CA

こんにちは!
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

前兆2日、本番1日で終了いたしました(笑)
獣医さんにつれていきましたら、
「4ヶ月では早すぎるしありえないです。勘違いでは?」と言われ・・・・^^;
でも、みなさんのコメントを拝見する感じでは
早く発情期がきてしまう猫ちゃんも割と多そうなのですが・・^^;

スプレー行動はなく、とりあえずホッとしました(*'-'*)

ふぅとチョコ
2018/12/23
ID:NSQ.ZGIL.Rw

こんにちは
発情期は5日から1週間くらいです。
ウチはふぅが発情してから手術しました。
ふぅは夜になると大声で泣いていました。
猫じゃらしを振っている間は泣きやんで…
3日目には私が慣れて寝ていました笑笑
発情が収まってから手術前検査、そして避妊手術をしました。
年明けに病院へ行けばいいと思います。
体重の関係もありますので相談されると良いでしょう。
ふぅは鳴くだけだった…
私が気づかなかっただけ⁇
でも4カ月とはビックリ‼️ですねー
ふぅも6ヶ月で手術の予定でしたが5ヶ月で発情しました。
女の子はマーキングはしないと思います。
脱走とオス猫の侵入に注意してくださいね。
後、数日です。
最初で最後の発情です。
一緒に乗り越えてください。

ぷより
2018/12/31
ID:z.zAIhMD.CA

こんにちは!
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

初の発情期は3日で終わりました(笑)
どうしようかとオロオロしているうちに終わって
ホッとしました(*'-'*)

ネットで調べた情報ですと、どうやら
1日の明るさの時間が影響しているそうで
部屋を明るくしている時間が長かったため
早くきてしまった可能性があるようです^^;
申し訳なかったなぁ・・と。

6ヶ月になるまでまだ1ヶ月半もあるので
また来そうでドキドキしています(^_^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
だっくママさんの最近の日記

三色だんご♪

縺れてます(笑) 猫がじゃれてる姿って エキサイトしてくるとかなり激しい~ 最近やっとハラハラせずに 見れるようになってきました

2015/11/03 187 0 0

スッキリしない

消化器サポートを食べはじめて1週間 形えぇやん~と思いきや…最後が柔らかい ウーン(-""-;)微妙… で、なぜか…だっくとくぅも柔らかくなってる!! なんで~何が気に入らん? 去勢...

2015/10/22 265 0 0

猫トンネル

駆虫も完璧に済んだので 熱湯消毒&日光消毒して片付けてた猫トンネルをひっぱり出してきて組み立て~(´ρ`) まだ途中ですけど‥猫まっしぐら♪ 入ったり出たりで大興奮!! ...

2015/10/16 202 0 0

お昼寝姿

念のためにした便の再検査でもコクシジウムは出ず!! 完治で良かった~ ただ ちゃぶの便がまだ柔らかめ 昨日からロイヤルカナンの消化器サポートにしました 寝心地よさそうでしょ?(笑) ...

2015/10/14 202 0 0

お母さんが恋しい ちゃぶ

最近は寒くなってきたので 3匹引っ付いて寝たり 1匹が2階に上がると残る2匹も2階に上がる 仲良くやってます。たまにだっくが怒って首もとを噛んでますが 怪我にならないので見守ってます ...

2015/10/12 209 0 0

茶とらちゃん改め《ちゃぶ》

保護してそろそろ1ヶ月 家族で相談の結果、うちの子になることになりました これからよろしくね ちゃぶちゃん♪

2015/10/09 215 2 0

コクシジウム

1週間の服薬の結果! 3匹とも検出されませんでした~\(^o^)/良かった~ 念のため、トイレはしばらく丸ごとポイっ!します 来週、再度検便する予定です。 今日はウィルスチェック...

2015/10/06 254 0 0

保護ねこチャン

我が家で保護した時が500グラム弱 2週間経った今は870グラム順調に大きくなっています。 来たときはノミがいたのでレボリューション散布 我が家の先住猫も興味津々で3日ほどの隔離で一緒に...

2015/10/01 244 0 0

お昼寝の後は

おもちゃ♪

2015/09/28 181 0 0

茶とらチャン

ちゃんと添付出来てますように(笑)

2015/09/19 205 0 0