今日は、仕事の都合で早めの投稿です。
2012年と2013年は、猫の保護がありませんでした。
近所の猫の溜まり場になっていた所が2箇所あったのですが、ご近所さんの関係で、一掃されたようでした。
ただ、一部の逞しい連中と、外飼いの子達はウロウロしている状況でした。
2014年8月13日昼・・・
日光浴と、草を食べさせるのに、リクを庭に出したのですが、物置きの方に入り込んだと思ったら、威嚇の声が・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
慌てて確認に行った瞬間に、団子になって転がって出て来ました!(◎_◎;)
急いで引き剥がして、リクを家に戻します。
リクは昨年、近所のボスネコと一戦交えて自信が付いているので引きません(;^_^A
リクを戻してから、物置きに逃げ帰った相手を捕縛しました。
後の『マイケル』です。
![](/img/diary_image/user_90291/detail/diary_98675_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
顔が、目ヤニでグチャグチャな所に血が付いていたので、リクが怪我をさせてしまったと思い、早々に保護して入浴です。
洗ってみたら、傷は無かったのでホッとしました。
この後で、リクの方のボディチェックです。
相手のネコの匂いが付いたままでは、興奮させてしまいますので、とりあえず、子供に任せていました。
血が付いていた原因は、リクの方の足の爪が浮いてしまって、そこからの僅かな出血だけでした。
病院へは、お盆休み明けに2匹共連れて行きました。
ノミと回虫の駆除と鼻炎と結膜炎の治療だけで済んでます。
生後4ヶ月前後と思われる、体重1.6kgでした。
薬を飲み始めてからの回復は早く、すぐ元気になりました。
人懐こく、野良猫なのが信じられないくらいでした。
300m位離れた所の野良猫の子供だと分かり、里親募集です。
![](/img/diary_image/user_90291/detail/diary_98675_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
リクとは、最後まで仲良くなれませんでしたが、マイケルは仲良くしたかったようです。
近寄っては、威嚇されてましたσ(^_^;)
![](/img/diary_image/user_90291/detail/diary_98675_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
イヌのよつばとは仲良くなり、相手にしてもらってましたが、人が大好きで、来客があると勝手に膝に上がって、寝入ってしまうような奴でした。
たまたま来た友人が、仕事場に子猫が居て捕まえたいと話していたので、聞いたら、ネコが欲しいと!
んじゃ、そいつ持ってけば!って言ったら、家族(マイケル母さん)と相談して来ます‼︎となり、翌日に迎えに来ました。
簡易トイレなど、一式セットにして送り出しました。
自分探しの旅に出たのは最近ですが、大切にしてくれるお宅に行けて、彼も幸せでした。
こんな経緯があって、代理人として捜索活動に参加していました。
最近のコメント