最初は 一本の傷だったのですが、せっかくカサブタになって
(あ、もう 治るね)
と 思うと、また そのカサブタをひっぺがしてしまうようで、
どんどん 傷が広がって、
先日は 手に血がついてて、びっくりしちゃいました。
(私の カサカサな指は気にしないでください。もう 職業病です。あ、年もあるだろうけど~)
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_98733_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
それまでは コロイダルシルバーを コットンに吹きかけて 傷をトントンしてたのですが、
酷くなってからは 直接、プシュッと。
掛けようとしている時は それなりに抵抗しますけど、
掛けちゃったら 特に何事もなかったようにしているAmiです。
大騒ぎして 逃げ出す、とかじゃなくて 助かってますが。
歯磨きも だいたい 毎晩 できてます。
もちろん、横になってる時ですけどね。
なんか、その表情から 私がAmiのためにやっているのが 分かってる、
風な顔をするんですよ。 ・・・もちろん、気のせいかとは思うんですけど(笑)
ちょっと RupiやEuronからは見られない感じなんで、そんな風に感じるのかな。
直接スプレーするようになってから、結構治りが早い、気がします。
あとは 引っ掻かないでいてくれれば。。。
あ、で、歯、といえば。
Ami、 前の歯、特に下の歯が・・・
出てないっぽいんですよ。
ないというか、まだ歯茎から出てないような ピンクというか。
はっきり白く出てないんです。
最初 発見した時、
きゃ~!と思って ネットで見てみたんですけど、
たまに いるらしいんですよね、前の歯がない猫ちゃん。
ま、年をとって 抜けちゃった、な 例が多いんですけど。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_98733_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ちょっと うまく撮れなくて 分かりませんね。。。
ま、とりあえず、歯がなくても 猫ちゃん、何とかなるようなんで。
しっかり食べてますし、特に ヨダレや舌が 常に出ちゃう、
ってこともなく、いたって普通にしています。
というか、あるけど あまりに小さくて見えない、とか?
嫌がるので はっきりじっくり見れないんですよね。。。
ボーイズは 歯、あるよ。
![](/img/diary_image/user_60138/detail/diary_98733_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
関係ない写真だけど 載せちゃった。
最近のコメント