皆さんいかがお過ごしでしょうか。
涼しくなってきたので我が家にゃんず達も猫同士くっついて寝たり、家族と一緒に寝たり、とても至福の時間なのです♪
なのですが・・・・・・。
我が家にゃんずは洋猫もどきのデカにゃんが多い。
そのためこんなことに


シュガーともん太が一緒に寝に来るのです。
(もん太は体重6キロの大猫、シュガーは細身だが体格が大きめの猫)
そして、私の寝場所はピンクと茶色の毛布の部分なため寝返りがうちづらい。
私のベッドは二段ベッドを姉と分けたシングルベッド
2にゃんを起こさないようにトイレに行くのも一苦労
今までにゃんずと一緒に寝ることなんてなかったし、寝てもおっかなびっくりで寝てたから、寝れて嬉しいんだけど
きつい・・・。
それから、マーキング対策のため私の部屋は閉めてあるため先に部屋の前で待っていたりしていてそれを入れる気持ちは、何だか平安時代の通い婚の男性を入れる女性のような気持ちになります♪
そして、切なる願いはセミダブルのベッドが欲しい今日この頃です。
最近のコメント