最近、突然に夜がサクを追い掛け回す様になりました。
毎回必ず、というのではなく、何かスイッチが入ったかの様に追いかけるので、驚いたサクが逃げる→捕獲される→絶叫、なパターンが何度か。
威嚇してる訳でも、攻撃してる訳でもなく、夜にしてみたら遊んでるっぽい感じなんですが、サクがビビってしまって凄い警戒しています。
皆で仲良くはやっていたけど、元々の気質なのかサクは誰かと一緒に寝るとか、そういうのを一切しません。誰にも毛繕いもさせないので、その辺が夜にとっては不満なのかなぁ。
サクを捕獲して絶叫されるなか、必死に毛繕いしてたしな(‘A`)
夜は皆の毛繕いをして、誰かと寝るのを好みます。大体の相手ハナだけど。
シルバも相手が小さかった時には一緒に寝て、皆が大きくなった今は一人で寝ています。
ナッツも大抵一人。だけど、ナッツが寝てると夜&ハナがナッツを枕にして3匹一緒に寝ています。
追いかける頻度もそう多くもないし、2匹の距離が近くなっても即発!でもなく、サクが寝そべっていたりするので、あんまり心配はしてませんが、急に追いかけっこが始まると、こっちがビックリするので止めて欲しい心(´・ω・`)
今住んでいる所に越して来るまでは、お年寄りの猫とのんびり暮らしていたので(18歳、15歳)若い猫ってこんなだったか?!と驚きます。
今は虹の橋にお引っ越ししてしまったタヲルさん(白)とスイちゃん(アビ)

来たばっかりのナッツは勝手にタヲさんと寝ていた(*´艸`*)
タヲさんは面倒見が良い女子だったので、仔猫がそばに来ても一切怒った事がない。
ナッツがピーニャッツの様です(*´艸`*)色も形も(*´艸`*)

相手が小さいとシルバも一緒に寝てくれます(*´艸`*)

最近のコメント