らけしす

兵庫県 40代 女性

子供のころより、猫を飼い続けています。多頭飼い経験あり。 避妊、去勢、病気等、病院にお世話になり、ある程度の知識はあると思います。 わが母は、個人ボランティアとして、NPOさんと連携し、地域の野良...

日記検索

My Cats(1)

}
はあと

はあと


もっと見る

らけしすさんのホーム
ネコジルシ

見てますか?猫侍
2015年10月22日(木) 757 / 9

こんにちは。
先日ちょこっと、自信のネコフィールをご紹介しましたらけしすです。

昨年よりですが、猫侍にはまり続けています。
えー。今頃?というかたもおられるかも、ですが
なにそれ?なかたに。
「猫侍」は
ねこぱんち、という猫漫画雑誌に掲載されていたもので
私が知った由来は、某有線放送で放映されているドラマ化されたものを見たのでした。
その後、1シーズンが終了し、映画化、第二シーズンが始まり、
2本目の映画が、今年9月に上映されたばかりです。


主演は。。あ、人間の方ね。北村一輝さん。(かっこよす)
えー猫主演は、三匹の白ネコちゃんで、あなごちゃん、さくらちゃん(若)さくらちゃん(大人)です。若い方は4歳、あとの二匹は14歳です。
あなごちゃんだけ目が青いです。
ドラマを見ているだけでも、顔や仕草、体つきが違うので
猫を見慣れた方なら、すぐ気が付くはず。

シーズン1と映画1は、レンタルで借りられますし、
J.com加入の方なら、10/24(土)チャンネルNEKOにて
13:00~⑦~⑫(1シーズン終了)連続放送で見られます。


白猫は「玉之丞」たまのじょう、というお嬢ちゃん。
たまちゃん、おめめくりくり、☆':.*メチャンコヾ(´∀`ヽ)可愛ぃ*.:'☆です。
北村一輝さんにも、萌☆(個人的に濃い顔すきです、ハイすいません)


ご存じなかった方には、ぜひとも☆
映画版では、玉ちゃんを抱えたまま、刀を交えるシーンも。
玉ちゃん、お利巧やなあ(○´ェ`○)ポョ


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

kawaiineko
2012/07/29

コインロッカーがいっぱいだったというのが、
なんという偶然でしょう?!
猫は、助けてくれる人を求めて、
特別なテレパシーを出しているのかしら?!
黒猫で、目が青いなんて、珍しいですね。
成長するにつれて、美猫になると思います。

あめこもり
2012/07/31

>kawaiinekoさん
コメントありがとうございます。
名鉄岐阜駅のコインロッカーは元々数自体が少ないのか、他の場所にもあったのか・・・当日は花火大会で荷物を預ける方が多かったのでしょうね。

猫のテレパシー有ると良いですね、ほんとうに猫と会話したくなるときって有りませんか?
この保護猫ちゃんにも「お母さんはどうしたの?迷子になったの?」と色々と聞きたかったです。
このような迷子猫と出会うのも偶然なのに、ペットキャリーまで持っているとは。
確かに呼ばれたのかもしれませんね、そう思うとなんか素敵な出会いだった気もします。

黒猫で目が蒼いのはやはり珍しいですよね?私もほとんど見た記憶が無いので珍しいなあと思っていました。
まだとても小さいのに何ともいえない神秘的な風貌を醸しだしてますね。

できることなら美猫になるのを見守りたい気持ちになってしまいます。
ぺったん ぺったん したユーザ
らけしすさんの最近の日記

ぎにゃー!!(キャトラ:白猫プロジェクト)

お久しぶりです。 いやー、人生解らないもので、 私、妊婦になりまして・・・(;・∀・) ただ今8か月です。 3月末、4月頭にご出陣。男の子です~。 あわただしくしていて、 しかもつわり...

2016/02/24 414 5 0

窓際ロミ&ジュリ

はあと:「今年は夏は雨が多くて、毛が湿ってしなしなするしぃ~ お日様無いしぃ~ つまんなかったにゃ~。 はぁぁぁ~♪秋になっちゃったけどぉ~、お日様最高~ っーことで、お昼...

2015/10/29 314 6 0

子どもと猫の関係

猫は子どもかキラーイ(´・ω・`) よく言われる定説ですね~。 いらいすぎる、というのは関西弁(いじり過ぎる、触り過ぎる)ですが、 さわり過ぎる、追っかけまわすから、猫が嫌がる、ということの...

2015/10/26 349 4 0

はじめまして。

はじめて、ネットでの里親を探すことをはじめました、らけしすと申します。 小学校低学年の頃、少し縞のあるアイスブルーの瞳の雌猫との出会いから、 ねこまにあです。 正直、血統書のある犬や猫ちゃん...

2015/10/21 340 0 0