猫とチョコレートについて

今回のテーマは、“猫とチョコレート”です。

猫にチョコレートはNG!

猫にチョコレートを与えてはいけないというのは、猫を飼うのであれば必ず知っていなければならない知識です。

チョコレートを食べさせてはいけない理由は、チョコレートに含まれるカフェインやテオブロミンという成分が、猫にとって有害だからです。

もちろんチョコレート以外にも、カフェインを含んでいる食べ物や飲み物(コーヒー、紅茶、緑茶、ココアなど)を、猫に与えてはいけません。

致死量はどれくらい?

猫の大きさやチョコレートの種類によって異なるのですが、たとえばカカオ含有量の多いビターなチョコレートを体重1kgの猫が食べた場合、3~4gで中毒症状(下痢、嘔吐、興奮状態)が起き、10g(板チョコ約1/5枚)程度で死に至る可能性があります(体重2kgの場合は、その2倍)。

しかし、あくまでもこれは参考値です。実際にはこれよりもはるかに少ない量でも、中毒症状が出ることがあります。

万が一食べてしまった時は…急いで病院へ!

主な対処は、吐かせることです。

チョコレートを食べてから30分から1時間以内に吐かせないと、その成分が消化され、体内に吸収されてしまいます。
とはいえ、家で吐かせることは難しいので、早急に動物病院へ行きましょう。

その際、食べたチョコレートの実物や箱を持っていくと、診断や治療の役に立つかもしれません。

チョコレートの誤食防止にはどんな工夫が必要なのか、詳細を知りたい方はこちらも併せてご確認ください(別サイトへ飛びます)

アニコム損保のペット保険なら正確な誕生日がわからなくても大丈夫!

動物病院で推定年齢を確認いただくことで、推定年齢でのお申込みができるようになります。
どうぶつの正確な生年月日がわからない場合は動物病院で推定年齢をご確認ください。

※ 月日がわからない場合はお宅に迎え入れた日、記念日などをご記入ください。

※ 生年月日の確認書類のご提出は不要です。後日、生年月日確認のため確認書類のご提出や、動物病院に対しどうぶつの推定年齢の確認をさせていただく場合があります。

困ったら、獣医師にLINEで相談できる

「気になるけど、わざわざ病院に行くほどでも…」。そんな、日々のちょっとしたお悩みごとは、LINEで気軽に獣医師へ相談してください。
100人以上いる獣医師やその他のどうぶつ専門家が、親身に相談にのります。対面では話しにくいことでも、LINEならお友だち感覚で相談できちゃいますね。

※ グループ全体 2019年1月時点

迷子捜索サービス

ペット探偵による迷子探索を無料で受けられます。
ご契約いただいているお子様が迷子になってしまった場合、迷子捜索を専門に行うペット探偵がかけつける無料サービスです。

※ 本サービスでは、3日間の捜索料金と出張料が無料です。

ニーズに合わせて選ぶならアニコムのペット保険

アニコム損保では、飼い主の方と愛猫が安心して治療を受けることができるよう、ニーズに合わせてお選びいただける各種プランを提供しています。

引受保険会社
アニコム損害保険株式会社
〒160-8352 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー39階

【代理店】株式会社CAT 募集文書番号:W2101-0035

ネコの育て方もくじ