猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(218件)
s.aya さん No.28
2014年11月07日 18時21分
まさかのまさかになってしまい、離れていることが何もできないことが悔しいです。
judy さん No.27
2014年11月07日 16時48分
はじめまして。
遠くなのであまりお役には立てないかもですが…

新しいIDになってから、ほぼすべてウェブ魚拓を取ってあります。
また、今ならグーグルのキャッシュでほぼ、拾えます。
退会する直前(11/7)のは魚拓取り逃しましたが、キャッシュで拾いました。

ここに、魚拓のURL載せるのはNGですよね?
確認したい内容があれば、メッセージでお知らせください。
nakomamanomama さん No.26
2014年11月07日 16時07分
緊急連絡***************

該当者が消えました!!!!!!!!!
幸村くんも行方不明か?!
nakomamanomama さん No.24
2014年11月07日 13時18分
11/6 日記

※今日の捜索報告
餌やりおじさんとは会えませんでした
張り紙の一部が剥がれていたので
張り直しました
段ボールハウスを作り軒下付近に設置後
確認しましたが中にはいませんでした
臭いの強い餌のみ食べられありませんでした
多分野良猫が食べた模様です
車に隠れたりトラックの荷台とかにも
乗って数キロ移動する事もあるみたいなので
また近くに焼き鳥屋もあるため
隣の市町村にも明日連絡したいと思います。



***ayaさん

幸村君少し風邪気味?気のせいか涙目に見えます。
いっぱい撫でて可愛がってあげてね。
nakomamanomama さん No.23
2014年11月07日 13時15分
11/5 日記

※本日の、はっさくの捜索報告
ビラ配り10枚、張り紙10枚
外も寒いので段ボールハウス作成
段ボールの中にベッドと毛布を
敷き詰めたものです
※段ボールハウス付近に
臭いの強い餌を置きました
*******
チラシ20枚製作されたのですね。ビニールありましたか?台風も近づいているようですよ。
チョビままさんの元に、はっさく君が戻ってくるのも時間の問題かもしれませんね!
エサやりおじさんに会えましたか?
すぐそばの方なので、もしかしたらもうお話しできましたか?

チョビままさん、ストーカーではないですよ。
幸村くんの前に譲渡したはっさく君の保護主さんです。
はっさく君をお外に連れ出して行方不明になっているので探してチョビままさんに戻していただくことになっています。
*******
KOさん
再度失礼します。

チョビままさん、少々ヒステリックになりすぎているような気がします。
顔を合わせているのなら直接本人に会って言えば済むことではないですか。
ここでコメントする必要ないと思いますが。
メッセージもいただきましたけど、かなりヒステリックな内容でした。
ネコジルシで陰気な書き込みは止めて欲しいです。
そういうことは自分でブログを立ち上げてそこで吐き出すか、
魑魅魍魎が跋扈する2チャンネルででも行って毒づいてほしいですね。
東大阪の多頭飼育崩壊の件もここでワイワイ騒ぐことじゃない。
当事者同士で話し合えば済むことですよ。
無関係な私たちにとってはここで騒がれるのは迷惑なんです。
よそでやってほしい。それが偽らざる本音です。
nakomamanomama さん No.22
2014年11月07日 13時06分
11/4 日記
警察と動物管理センターに、迷い猫の連絡を致しました。
見付かったり、保護されたら、直ぐに連絡をくれるそうです。
市に捕獲器があれば貸して欲しい事を伝えましたが、保護器は、無いと言われました。動物病院にも聞きましたが、無いと言われました。
近所の動物病院に電話し、迷い猫の張り紙を、させて頂けませんかと聞き、そして病院内のコーナーで7枚の、ビラ配りをして下さると言う事になったので、お願いして来ました

こちらの張り紙は自宅から500mほど先にある、セブンイレブンの裏側にある、公園の支柱に迷い猫のお知らせを、張り紙していた写真です。

こちらの張り紙は、近くにある、焼き鳥屋さんの、駐車場に張り紙をさせて頂いたものです。自分の影が映り込み、見にくいかも知れませんが。

今日は、段ボールに毛布とベッドを入れた段ボールハウスを、
作成しようと思い付きましたが。
こんな事態に私事で申し訳ないのですが、右側後頭部がズキンズキンと痛み、作れませんでした。家系が脳梗塞なもので、すみません。

明日、段ボールハウスを作成したら、病院へ行こうと思います。

PS:餌やりおじさんの電話番号がわかりましたら、メッセージ頂けますか?

*****
今日のように寒い中、進んでいてよかったです!
紙だと濡れるとすぐになくなると思いますよ。
せっかくだから、ビニール袋に入れてから張ったほうがいいかもしれませんよ。
エサやりおじさんはこちらから連絡先をお渡ししています。ものすごく猫が好きな方でしたので、茶トラのはっさく君の写真も見せているしかかってくると思います。
皆さんが日記にアドバイスくださったように、あまり遠くに行っていないと思われます。
頭が痛くてどうしようもないのでしたら、病院へ行ってください。
今いる猫ちゃんも小さいので心配しないといけなくなってしまいます、、、。
*******

アドバイスありがとうございます。
猫ママさんも知っての通り、自分は低収入です。
自作できる物は自作で作ります。
道も解らないので、移動はタクシーとなります。
スーパーへ行きビニール袋、置いてあったかですが、置いてあれば貰って来ます。
餌やりおじさんとは直接会えるかですがコンタクト取ってみます。
やるべき事はしています。あと何か足らない部分が、ありましたら助言下さい。
nakomamanomama さん No.21
2014年11月07日 13時01分
11/3日記より

※自分の不注意で逃がしてしまいました、はっさくの件。
ビラ配りと張り紙用のコピーをし、朝から捜索活動を
しておりました。
11枚の張り紙と、道行く人に事情を説明し、27枚の
ビラ配りが出来ました。
明日は連休明けなので、各機関も開くので、そちら
にも連絡します。
私自身もネコジルシさんの迷い猫の応募コーナーに
募集中ですので、久留米市の皆様、西町の皆様方、
メッセージを、お待ちしています。
チョビまま さん No.20
2014年11月07日 13時00分
久留米市西町の30代の男性に譲渡していなくなりました。
コメント20の画像
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    人馴れ

    先日こちらに質問させていただいた野良猫さんを無事保護できました。今日で1週間目です。 男の子、10歳以上、とっても臆病で警戒心が強いです。 攻撃的な性格ではなく、たまにアオーンと鳴くくらいでまだ夜鳴きもしてません。 猫部屋で布を被せた3段ケージで過ごしてます。人の出入りはご飯とトイレ以外はなく、なるべく関わらないようにしています。 基本威嚇はしませんが、お水を変える時などケージ内に手が入るとシャーっと言って一番上のステップに逃げてしまいます。 人馴れ訓練はいつ頃からがいいか悩んでいます。一度まごの手にチュールをつけて近づけたら怖かったようで、それ以来まごの手を見ると怯えて逃げます。色んな情報を見てますが、積極的にとあったりそうでなかったり… その子にあったタイミングの見極めが難しく、あまり関わらなすぎるのもよ良くない気かして悩んでおります。

    ねここねこね
    ねここねこね - 2025/03/28
  • 受付中
    回答

    2

    片目だけ涙目が治らない

    三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ごろから右目だけが涙を出すようになり 動物病院でかれこれ3~4ヶ月は通院していますが治りません。 12・1月頃は、血液検査問題なし・目にクラミジアの反応があったようで 抗ステロイド剤を飲んだりして一時はマシになったのですが、完全には治らず。 右目のみの涙は治らない、目の下のほっぺが腫れるようになりました。 お医者さんには「過去の病歴を見ても、もともと少しアレルギー体質っぽいので ちょっとしたものに反応して免疫力が下がり➡クラミジアにかかったような感じがするね」 と言われました。 一旦、その時食べていたチキン系のごはんをやめてみて、 サーモンなどの魚系に変えてみようということで、行ってみたのですが 全く変化がなく。。。 花粉症?かとも疑ったのですが、12月から変わらずなのであまり関係ないかなと思っています。 何に反応してしまっているのかが分からず とりあえず次は、 「トイレを鉱物系から変えてみる」ようなことをしてみようと思うのですが その他に「こういうのに反応したりすることもありますよ~」など思い当たることを教えていただけると助かります。 また同じような症状の猫ちゃんいらっしゃったら教えていただきたいです。

    izunaa
    izunaa - 2025/03/28
  • 受付中
    回答

    3

    猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

    猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーから 洗濯物を干していたんですけど、急に威嚇して噛みついてきました。 今まで人に威嚇とかしたことない猫だったのでビックリしました... 今はべつの部屋に一旦隔離しているんですが、扉を開けるだけで威嚇して噛みついてこようとします。 私だけではなく家族にもこの態度です。 本当にどうすればいいですか? 助けて下さい😢 なにか少しでも案下さい、お願いします🙏

    nanami sakai
    nanami sakai - 2025/03/25
  • 受付中
    回答

    3

    地域猫を保護したいです

    作動しないようにした捕獲器を置いていますが 捕獲器がある事に怯えてしまいご飯を食べません。 捕獲器からどんどん離れた場所までついてきてしまいどうしたものかなと悩んでいます。

    ルイぎん
    ルイぎん - 2025/03/23
  • 受付中
    回答

    3

    ニックネームの変更

    マイページでニックネームを変更する方法を教えてください

    旭竜太郎は
    旭竜太郎は - 2025/03/16
  • 受付中
    回答

    2

    首のフケ

    こんにちは、質問お願い致します。 先日、愛猫の首後ろだけフケが多く出ているのを発見しました。毛根周りに白いカサブタ状に所々、首だけです。 痒がっている様子や赤みや脱毛もありません。 思い当たる事として、レポリューションプラスを付けた場所な気がします。同じ様な経験された方いらっしゃいますでしょうか?また、レボリューションから他の薬に変更して改善しましたか? どうぞ宜しくお願いいたします。

    ゆーーり
    ゆーーり - 2025/03/15

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る