yajizi
長崎県 50代 女性 ブロック
ミュート
長崎北部で2021年12月から
地域猫活動を始めました。
自治会、自治体共に認可を受けて
活動しています。
主に、猫友さんの保護猫を掲載しています
ので譲渡主により応募条件が若干...
yajizi さん
2025年02月06日にログイン
プロフィール
長崎北部で2021年12月から
地域猫活動を始めました。
自治会、自治体共に認可を受けて
活動しています。
主に、猫友さんの保護猫を掲載しています
ので譲渡主により応募条件が若干異なります
詳しくは掲載本文内、里親さまへの希望欄
をご参照下さい
各、譲渡主宅へのお見合いか、週末は
譲渡会にも参加していますので
お気軽にお立ち寄りください
トライアル中は基本、ケージの中で
のお世話を推奨しています。
猫は急に広いお部屋に出すと
パニックになってしまうためと、
脱走、事故防止のためなど。
ケージをお持ちでない場合は
トイレとケージなど貸し出します
ので、初めて飼育されるかたも
気軽にご応募ください。
里親さま募集での流れは
①長崎市油木、私の自宅でお見合い
②条件が合えばトライアル
③譲渡契約
の流れの予定です。
①お見合い
譲渡会の参加への置き換えも可能です。
長崎市新大工のアントノールさんや、
諫早多良見の厚底を履いた猫さん、
山川町公民館などへ積極的に
参加しています
エントリー状況など、お気軽に
お問い合わせ下さい。
②トライアル
子猫は1〜2週間、一歳を過ぎた成猫は
希望者様に期間設定はお任せ致します。
ご自宅訪問は、トライアル時、
譲渡契約時の2回ですが、長居しません
のでご協力お願い致します。
トライアルにはケージをご準備下さい。
無い場合は貸出し致します。
食前の狩り(遊びの習慣の導入)
高い所、木登りが好き=キャットタワー
爪とぎ
トイレ(猫さんの数に+1個)
など、猫の習性を理解した飼育に
努めて下さるかたが希望です
出来る範囲で是非猫さんの
生活のクオリティ向上を意識した
飼育をお願い致します。