おきょー
広島県 28歳 女性 ブロック
ミュート
譲渡に際しまして、ご質問ございましたらお気軽にご連絡ください。
【家庭環境】
・父(60代)母(50代)
・動物アレルギーはありません。
・持ち家一軒家です。
・平日勤務のため、8〜10...

プロフィール
譲渡に際しまして、ご質問ございましたらお気軽にご連絡ください。
【家庭環境】
・父(60代)母(50代)
・動物アレルギーはありません。
・持ち家一軒家です。
・平日勤務のため、8〜10時間留守番の時間があります。留守番の様子はみまもりカメラで随時確認しています。
・近隣は動物飼育に理解のある方が多いです。
・健康上の問題等で両親が飼うことができない状況となった場合、娘(本登録者)が引き取り手となります。
・いかなる場合も終生お世話することをお約束します。
【先住犬について】
・大型犬1歳オスの室内犬
・人懐っこく、好奇心旺盛。
・他の動物と遊ぶことが大好きで、吠えられて怒られても気にしない性格です。
・若干の分離不安が見られます。
・去勢済で、狂犬病やフィラリア予防等を毎年行っています。
【希望猫種】
・子猫
・性別、毛色などは問いません。
・エイズ等の病気が陰性であること。
・去勢避妊手術が未実施の場合は、譲渡後必ず行います。
・完全室内飼育とします。
【応募背景】
・先住犬の相棒として迎え入れたいと考えております。
・猫を飼うのは初めてですが、広島県動物愛護センターの譲渡講習会への参加、ハウスの購入など、譲渡への準備を進めております。
【引き渡しに際して】
・検査費用等の請求に関しましては、必ず領収書をご提示ください。詐欺防止のため、領収書のないもののお支払いは控えたいと思います。
・クローバーマークのついている団体様に関しましては、上限1万円を寄付できればと考えております。
【備考】
①個人で保護活動を行う方へのお願い
個人情報保護の観点から、個人で保護活動を行っている方の自宅訪問、身分証以外の個人情報(収入を証明するもの等)提示を必須条件としない譲渡を希望しております。
飼育環境を確認したい方は、zoomか画像でお見せします。
②引渡しについて
自家用車で引き取りに伺うことを希望しております。
③譲渡後の連絡
譲渡後の成長に関する定期的な直接連絡は、譲渡日から半年間とさせてください。
譲渡後は不定期で先住犬とともにSNS(Instagram)に投稿すると思います。
アカウントをお伝えしますので、ぜひ成長の様子をご覧ください。
※昨今の譲渡の現状を鑑みて、被譲渡側に厳しい条件を課すことの必然性は重々承知しております。
決して自宅訪問等の条件を否定しているわけではなく、むしろ無責任に育てる者や売買目的で取引する業者をあぶり出して保護猫を守るためには必要なことだと考えております。
しかしながら情報リテラシーは各々の保護活動家に委ねられ、非常に曖昧であるというのも事実です。
個人情報の不適切な取り扱いや譲渡後の過干渉トラブルを避けるため、個人で保護活動をされている方の自宅訪問等をお断りすること、ご容赦ください。