レオを保護したお家に訪問した時、レオの兄妹の薄茶の女の子が足にスリスリやって来た。
痩せ細って、お顔は目やにでカピカピ…
ねえ、お母さん?
この子、貰って行こうか?
お母さん、ちょいと曇った顔して、
いいよ、いいよ、お宅もいっぱい居るんだから、この子は家でいいよ。
そりゃ、いっぱい居るけどさ、貰った子(レオ)と兄妹だもの、貰った子は家でのんびり暮らしてるんだから、一緒にどうかな?
お母さんが良いって言ってくれれば、今連れて帰るよ?
いいのよ
この子は家で
スリスリやって来る子は手放したくないって事ね…
聞くんじゃなかった。
スリスリやって来た時に黙って連れ去れば良かったわ
泥棒だけどね
レオは、家でたんまりご飯食べて、病院だって連れて行ってあげられる環境なのに、ちょっとの差でこの薄茶の女の子は、野放し環境だなんて不公平だと思った。
そりゃ、レオはほっといたら死んでしまいそうなほど弱ってたから、真っ先に保護したんだけどね。
before

after

このお家に訪問する時は、いつもモヤモヤして仕方がない。
お母さん、他の子はお腹おっきくなってない?
大丈夫?
おっきくなってるよー(笑)
そんなんでどうするのさ!
お母さん、居なくなったら誰が面倒見るのさ!
このままで良いなんて事ないんだよ?
あんまり煩く言うと、来るな(契約終了)と会社に迷惑掛かるから、口結んだけどさ。
また不幸な猫が増えてしまう
私にはどうする事も出来ない
お金があれば、手術したいとは言ってた。
けど、娘さん(私より年上)が拾って来るから、キリがないんだよって言ってた。
自分の家では飼えないから育ててって、拾って来るんだって。
けど、お金は出さない。
私が全頭の手術代を面倒見てあげたら、くそ娘も変わるかな…
はぁ⤵
保護活動している人って、
本当に尊敬しかない
最近のコメント