はい
残念ながら、まだご在宅でした😢
今週末には、里親様がお迎えに来られます。
(信用ある方なので、訪問無しのお迎えという形を取らせて頂きました)
引き続き治療をお願いしました。
さて‥うーたんのお会計を待っていると
汗だくになった中年の女性が病院へ駆け込んで来た
私がうーたんを抱えて(洗濯ネット)いるのを見るや否や、その女性が
「子猫いりませんか⁉️」
はい⁉️
その女性の喋り方を聞く限り
日本人では無い感じ
何でも、何かの手続きで役所に来た帰りに衰弱した子猫と遭遇してしまい、役所に相談したところ‥ここの病院へ行くように勧められたとか💧
で、病院のスタッフさんに電話で道案内をされながら、歩いて来たのだとか💧
だから汗だくだったのね😅
そこへ、私と遭遇した訳でございますよ(-_-;)
猫ちゃん飼えない環境なのですか?
家は、アパートだから飼えなくて‥
ここの病院で預かって貰えるという事で来たのだけど‥
慌てふためき、どうして良いのかが、わからない様子で話す女性
もういいよ(^_^;)
ちょうど、空きが出るから家で面倒見ますよ💧
え?空きが出るのか?
もじゃりろ頭、大丈夫か?
感覚、麻痺してるよね⁉️
ハァー!
って事で、またまた新入りですwww


子猫の健康チェック代金は、女性が支払う事になったのだけど、まさかまさかのお金が無いと来たw
脱水もしていたので、点滴して貰っちゃったw
じゃあ、フロントライン代金だけ頂きますね😅
まぁね
誰もが素通りして行く中、飼えない環境でも目の前の命を救う事に一生懸命に手を差し伸べてくれたのだから。
しかも異国の地でね。
なかなか出来る事じゃないと思いますよ?
お人好しもじゃ←自分で言うなwww
責任持って元気にさせます(=^ェ^=)
最近のコメント