みみ、真後ろです(^_^;

***
先日の雨上りの午後、「今夜は絶好のチャンスかも」と思い立ち、手術の上手な病院へキャンセルが出ていないか問い合わせたところ「明日手術できます」とのこと!
その晩急きょ保護を実行。。。
ラグドール風の、大きなタヌキさんみたいな男の子を確保しました。

最初は逃げようと暴れましたが、布をかけると大人しくなり。。
威嚇するでもなく、あまり気の荒い猫さんではないようでした。
私には預かりができないので・・・手術後はリリースしかできず。。です。
もしも保護する場所的、時間的余裕があるならば、この子は慣らせそう・・・とは思ったんですが><
手術後、雨上りの夜にリリースしたら、一目散にどこかへかけて行きました。
***
上のタヌキ君も、今まで時々見かけていた子でしたが、
ここに常駐している白黒ちゃんの女子がいて、その子を絶対に手術してやりたいのですが・・・どうも頭がよく、用心深くて捕獲器に入りません。。
タヌキ君が入る前、公園には白黒ちゃんがずっといたんですが、美味しいご飯を入れても、マタタビパウダーをかけても、全然入ってくれません。。
深夜に様子を見に行くと、捕獲器の上に乗って座っていて、思わず笑ってしまいました;;

こーんな用心深いお利口な子、どうしたらいいんでしょう。。
最近のコメント