まりっぺママ

茨城県 72歳 女性

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

My Cats(4)

}
ミルキー

ミルキー


}
みかん

みかん


}
未登録

未登録


}
くるみ

くるみ


もっと見る

まりっぺママさんのホーム

日記リスト

今夜が峠…😔

しんちゃん、ますます痩せ細って、 顔も小さくなり、耳が大きく見えます。 ちゅーるや水をあげようとすると抵抗 していた力も、弱くなりました。 口に水を含ませようとしても、飲み込む力も ...

2023/10/22 305 0 52

食べなくなりました😢

ちゅーるを少しだけ食べていたしんちゃん、 ちゅーるも食べなくなりました😓 無理に口につけても、舌を出して舐めますが、 自ら(近くに持っていったお皿から)食べよう とはしません。...

2023/10/15 333 2 51

ついに…😿

倉庫からうちに来たしんちゃん、 最近、寝てばかりでご飯もあまり食べない ので、保護活動に理解があるかかりつけの 病院に行きました。 熱が40度近くあり、診断は「熱中症」 注射2本とお薬...

2023/10/04 361 0 31

なんだかなぁ…😮‍💨

今年度の県のチケット、他自治体からの 申し込みが多数あり、早々と定数に達し、 申し込みできませんでした😓 ただその時、市の環境課の担当の女性が 「秋に予備の受付けがあるかもしれません...

2023/09/26 335 0 26

多頭飼育のシェルターハウス🏠

現在借りているハウスには、入り口右側に  花壇があります。 なかなかお手入れできなかったのですが、 せっかく格安で貸して下さった家主さんに 失礼にあたらないようにと、花を植える事に ...

2023/08/04 327 2 32

貴重な日の出🌅

昨日、猫無しで海の家に行き、 今朝方帰って来ました。 2週間前、草を綺麗にむしったはず… なのに、また地べたを這う草が…😱 ご近所さんから延長ホースを頂いた ので、水を流しながら毟りました。...

2023/07/30 202 2 22

やはり…😥

ミルキー🐱の白血病【陽性】が分かって から、先延ばししていたしんちゃん🐱の検査、 ようやく重い腰をあげて、預かり時代からの 動物病院へ行って来ました。 そして結果は予想通り…😥 考...

2023/07/19 344 0 29

還ってきた、とら🐱ちゃん🙏【謝罪致します🙇‍♀️】

チビちゃん、改め【とら】ちゃん、 お骨になって帰ってきました😭 小さな子猫はお骨が残らない場合も 多いらしいですが、小さな綺麗な お骨でした…。 保護主のお母様(3年前、直...

2023/06/18 427 2 41

後悔…😭😭😭

ベビーちゃん、亡くなってしまいました😭 寝ないで、見守っていれば…と後悔しています。 やはり私にはまだ無理だったようです…。 おチビちゃん、助けてあげられなくて ごめんね🙏 保護し...

2023/06/17 456 2 35

初めての経験😳

本日、急遽ベビー👶がやって来た😱 まだ目が開いていない、体重114g 果たして私に育児ができるか? 不安はあるけど、やるっきゃない…🤣 自信はないけど、やるっきゃない…🤣 ...

2023/06/16 332 0 13

海の猫🐱とボロ家🏠&倉庫猫🐱

いろんな経緯から手に入れた海が見える ぼろ家、別荘とはお世辞にも言えない🏠 ここには私が行くのを待っている猫達が 居ます。 ママと一緒に手術した【子さくら】と犬の ブリー...

2023/06/10 254 0 28

ゴミ拾いから猫拾い⁉️&続・多頭飼育の🐱達

以前日記で紹介した食堂の女将さんから、 「猫の貯金箱溜まってるよ!」と 連絡があったので、久しぶりにお邪魔させて 頂きました。 (お客様が保護猫の為に釣銭や寄付を入れて くれていま...

2023/06/01 328 3 34

多頭飼育崩壊のその後

ボランティア仲間の1人からご縁があり、 4月末から一戸建てに引っ越ししました。 私も知っている方で、奥様ご自身も近所の 野良猫に餌をあげています。 シェルターには勿体ない素晴らしい家...

2023/05/30 281 0 33

地震より水の心配😓&シェルターの🐱達

夕方、桑の実とゆすらうめの収穫を していましたが、暗くなってきたので、 終わりにしようと思っていたところ、 大きな揺れ😱 そのあと、地面がゆ〜らり、ゆ〜らりと 動くような揺れがちょ...

2023/05/26 230 0 29

大豊作😳と倉庫の🐱(画像追加しました‼︎)

以前、鉢植えの桑の木を投稿した事が ありましたが、昨年からなぜか畑の中に 桑の木らしきものがあちこちに生えて きました。 そのうち一本を別の鉢に植え替えたところ たくさんの実...

2023/05/20 212 4 29

悲しい…。

2月に預かった2匹の倉庫の猫ちゃん、 猫風邪の治療後、室内生活にも慣れて きたところで、キジシロ君は去勢手術。 その後、以前から頼まれていた知り合いの家へ、3匹目として迎えられま...

2023/04/04 501 6 42

猫の奇行⁉️と、飼い主の愚行…⁉️💩画像、注意⚠️)

9歳のみかん🐱は、5歳まで病気にもならず、トイレも食事もなんの問題もありませんでした。 ところが2匹目のくー(くるみ)🐱は、予想外の行動をする‼︎ 今まで、みかんのトイレ(💩しっぱなし)...

2023/02/18 307 0 27

お金儲けより【人儲け】&【冬の嵐】

24日、海の🏠のリフォーム下見に建築会社の 社長が、来てくれました。 (かつて、この会社のモデルハウスを🐱の譲渡会で借りていたことがありました。 薪ストーブがあり、吹き抜けの2階は障子...

2023/01/29 293 0 29

夢への👣パート❸

先日、海の家のリメイクが固まったので、 お試しで少し購入した物を持ち込み、 泊まりがけでいじっていました。 翌日、ご近所さんが挨拶に来て、テーブルセッティングをしてくれました。 (椅...

2023/01/18 303 2 31

お掃除で開け、お掃除で締め。からの2023😅

就労支援施設開設に向け、元動物病院の お掃除で始まった2022年。 借りた山の家、亡くなられた奥様は大の お掃除嫌い。 ご主人は奥様が亡くなったあと、何も手に つかず、認知症が懸念され、施設...

2023/01/04 233 0 32