kddgpx

徳島県 50代 男性 ブロック ミュート

徳島県にて、猫5匹+猫型狸1匹+犬2匹と暮らしている夫婦です。雑種ばかりですが、みんなユニークで可愛いです。 よろしくお願いします。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫砂問題から kddgpx さん
猫砂問題から ひめいぴー さん
11歳(!) こじき さん
肥満細胞腫 kddgpx さん
肥満細胞腫 ねこザイル さん
気になる気 kddgpx さん
気になる気 猫又三郎 さん
家庭教師 その後 kddgpx さん

My Cats(17)

}
チーコ先輩(センパイ)

チーコ先輩(センパイ)


}
マイケル

マイケル


}
ミーコ

ミーコ


}
ピリカ・モシリ(美しい大地)

ピリカ・モシリ(美しい大地)


}
マルリ・チュプ(満月)

マルリ・チュプ(満月)


もっと見る

kddgpxさんのホーム

日記リスト

時事問題

あの震災から8年が経過し、その爪痕は今だ消えることはありません。 まだまだ解決の糸口が見えない、いわゆる「核ごみ」など、 その最終処分を巡っては、何一つ進んでいないまま。 (とはいえ、これは我が...

2019/03/11 232 2 18

田舎の夜

田舎の夜は早い。 都会に住んでいる頃は、だいたい26時ころに就寝していたけれど、 今は23時頃には就寝している。 ただ、最近は眠る前に勉強していることもあって、 その時間が少しうしろに...

2019/03/06 276 2 26

猫とフルマラソン ~復帰戦~

少し前の話となりますが、 3年ぶりにフルマラソンを走りました。 走ることが好きになって、しばらく年間4~5本のレースに参加していたのですが、 3年前に病を患い、1年間まるま...

2019/03/02 221 0 27

猫に判子

印鑑を作るついでがあったので、 姐さんの認印も作ってみました。 とは言え、ゴム印ですが。 レプン・カムイはアイヌ語漢字変換で「礼文」。 何に使うねん?と言われればそうですが、...

2019/02/28 213 0 17

《里親様募集》Go!Go! がんも⑨ 満身創痍!?

我が家のお転婆ハチワレ的ジョシことがんもさん。 本日も里親会へ出席予定。(※予定はあくまで未定) というのも、 先日受けた避妊手術で、彼女のお転婆が悪かったのか? それと...

2019/02/23 195 0 14

超必殺技

空気が乾燥する冬場、 レプン姐さんの「気合いゲージ」がなぜか溜まる。 ほどよく溜まると、毛が逆立つから分かるのだ。 そこでコマンド入力 『⇔↑↓大パンチ大キック同時』。 ...

2019/02/19 266 2 34

リア充

もともと仕事上での要請もあって某SNSをはじめた。 それから職掌が変わり、対象の個人情報を出せなくなったことから、仕事の記事を上げなくした。 やめないのは、そのSNSに付属しているチャット機能が便...

2019/02/14 358 3 26

里親様募集》Go!Go! がんも⑧ 行動とその性格

我が家のお転婆ハチワレ的ジョシことがんもさん。 本日も里親会へ出席。 かつてのマルリ(旧ザク)と同様に、里親会ではがぜんヤル気を見せないうえ、 最近は一般来場者が少ないようで、ご縁もなくすくすく...

2019/02/10 235 0 20

ブリーダー

私は田舎町で、移住者を誘致する…という変わった仕事もしています。 日々、様々な相談を受け、場合によっては空家の案内などもします。 移住の理由は千差万別なのですが、この2年で5...

2019/02/09 491 2 45

Rebroadcast

the pillowsというバンドが好きで、 もうかれこれ24年も聞いている。 ライブに行って、新しい10代のファンと一緒に 拳を上げて踊る、私のようなaround 50thの姿も...

2019/02/07 205 4 15

Good Bye 土鍋~第2話~

昨年末に、たいへん不幸な事件(事故?)により、 10年以上の長きに渡って我が家の食事を支えてくれた伊賀土鍋が、 失われた。 (↓不幸な事件) https://www.neko-jirush...

2019/02/02 247 2 27

《里親様募集》Go!Go! がんも⑦ 手術

永遠の2か月齢こと《リアル》8か月のがんも女史、 昨日とうとう避妊手術をいたしました。 生物としての機能を損なう、こういった手術については、 必要悪だと認めながらも、 ニンゲンの傲慢さの象...

2019/02/01 223 0 19

ノンノ×羽毛布団

ニンゲンにたとえると、口笛でも吹きながら颯爽と機嫌よさげに歩くノンノ。 彼女を呼び止めると、こちらへ向き直り、しっぽを立ててそばにやって来る。 寝室では、布団の中に入って来て、ニンゲンの脇を枕に一...

2019/01/30 282 4 23

猫仲間

この冬のさなかでも、我が家の電気代は¥5,000行かないくらい。 じゃあその反面、ガスや灯油を使っているのか?と問われれば、 水光熱費合計は、およそ¥10,000程度で夏場とあまり変わらない。 ...

2019/01/29 228 0 29

《里親様募集》Go!Go! がんも⑥ きざし

3年前に罹患した病気の投薬治療で、末梢神経障害が後遺症化した。 簡単には、手足が痺れるのだ。 ぶるぶる震えるわけではなく、長時間正座をすると脚がジンジンすると思うけれども、それが四六時中治らないよ...

2019/01/22 250 4 17

東京出張

ふだん四国の田舎に住んでますが、時々東京や大阪に出張します。 今月から来月は毎週出張で、なかなか面倒ですが、宿泊を伴うものはそれなりに楽しみがあるものです。 東京では、たいてい天王洲アイルに宿...

2019/01/19 210 2 24

たぬき話

最近勉強させて頂いている近隣のまちづくりプロジェクト。 こういった「基礎研究」のようなものは、 未来への投資につながるはずだと考えているのだけれども、 「基礎研究」ゆえ、やっている...

2019/01/13 204 0 21

クルマ社会のクルマ話(から寄り道)

私たち夫婦は圧倒的クルマ社会の田舎町に住んでいるのだけれど、 クルマは1台しかない。 というのも、私は職場が近くほぼ自転車通勤であることと、 ほかにバイクと原付を1台づつ所有しているので、 も...

2019/01/06 262 2 17

MOON

レプン・カムイと愉快な仲間たちこと、我らkddgpxも無事に新年を迎えることができました。 今年も我々は(後を振り返ることなく)先へ先へと邁進するでしょう。 その勢いは、月まで猪...

2019/01/01 195 6 13

2018

あともう少しで息の根が止まる西暦2018。 毎年、年末には「~納め」という行事を律義にやっていて… 本日までに終了したのは「仕事納め」と マウンテンバイクで山道を走る「輪行納め」、 ジョギング...

2018/12/30 165 1 11