kddgpx

徳島県 50代 男性

徳島県にて、猫5匹+猫型狸1匹+犬2匹と暮らしている夫婦です。雑種ばかりですが、みんなユニークで可愛いです。 よろしくお願いします。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫砂問題から kddgpx さん
猫砂問題から ひめいぴー さん
11歳(!) こじき さん
肥満細胞腫 kddgpx さん
肥満細胞腫 ねこザイル さん
気になる気 kddgpx さん
気になる気 猫又三郎 さん
家庭教師 その後 kddgpx さん

My Cats(17)

}
GANMO

GANMO


}
マイケル

マイケル


}
アユ(居候猫)

アユ(居候猫)


}
レプン・カムイ(沖の神様=鯨・鯱)

レプン・カムイ(沖の神様=鯨・鯱)


}
マルリ・チュプ(満月)

マルリ・チュプ(満月)


もっと見る

kddgpxさんのホーム

日記リスト

No Cat,No Life

我が家も年始に里帰りをする。 結婚して、お互いの在所を離れた私たちの恒例行事ではある。 それぞれの実家にて、正月行事を済ませるのだ。 ところで、私は3人兄弟の真ん中である。 既婚の兄と...

2019/12/27 242 6 27

ポロリ

自宅横の駐車場に停めたマイカー。 その車を運転し、1時間ほど離れた大学へ。 その帰り、乗車しようとすると、車の下から飛び出したものは、 数日前から自宅の周辺をウロウロしていた子猫だった。 ...

2019/12/25 272 0 29

続・年末シンコウ異常アリ

というワケで、 先日のアルバイト。 「長期休暇」をとりたいと申し、 来なくなりました… まぁ、復帰はないかな?と。 実は先日「早く辞めたい」と相談があった。 年度末の来年3月まで、...

2019/12/24 217 2 13

来年の準備を、そろそろ

年賀状は、年々少なくなるとは言え、 いちおう出す私です。 いちおうグラフィックデザイナーと名刺に書く私は、 ずっと自作の年賀状を送りつける。 最初の頃はDMと思われて、読まずに捨てる(...

2019/12/22 236 2 20

年末前線異常アリ!

というワケで、 まだ本年の仕事のゴールが見えていない私です。 今期、ちょっと異常に感じるのは、 恐ろしく仕事のできないアルバイトを抱えているからで… そいつの生むトラブルで、余計に時間...

2019/12/20 259 5 16

おっかさん!

昨月から我が家で居候しているミーコ大先輩。 チーコ先輩の血縁、ということは分かっていましたが、 本当に母娘関係であることが発覚しました。 どうやらミーコ大先輩が、若い頃に生んだ子猫のうち...

2019/12/14 273 6 19

タイミング

慌ただしい朝の出勤前、 いろんなことを犠牲にしてても必ず私は、 レプン姐さんへの挨拶を忘れない。 私の指先と、彼女の鼻先の触れ合いから始まり、 その後の十数秒のハグで...

2019/12/09 253 2 19

ミーコの去就

我が家で預かっておおよそ3週間経過したミーコ女史。 壊死した尾の残存部分、 その皮膚の再生がほとんど進まず… 獣医からの勧めもあって、結局尾を切断することに。 いずれ...

2019/12/06 273 2 25

中華スマホ話

実は最近、スマホを変えた。 以前使っていたNEXUS 5xがリコール問題で2台連続でダメになり、 急きょ、中華SIMフリーのスマホ UMIDIGI A3pro に変えていた。 1諭吉以下で買える...

2019/11/30 275 2 20

猫族と棲む日々

カワイイ、だけじゃ済まされない。 冬は、布団を奪う、軍と化す。 重く、凍える日々。 頻発する寝不足と悪夢。 キミにその覚悟が、あるか?

2019/11/22 247 2 21

東京出張からの、大センパイ!?

先だった土日は、東京と横浜へのイベント出張。 いつもの出張ではラン道具を持っていくのですが、 今回は東京に送った荷物を、人力で横浜へ持って行く手間があり、 荷物を増やしたくなく、ランは断念。 ...

2019/11/18 227 2 13

身勝手

少なからず都会だった住処から、四国の田舎に移住して10年近くになる。 移住の理由はいくつかあるけれど、 最も大きな理由は、アウトドアを楽しみたいという思いからだ。 都会にいても、それはで...

2019/11/13 396 6 40

Funny Bunny

もともと、どこからやって来たものか分からない。 台風の過ぎ去った翌日、我が家の周辺に突如現れた2にんのキジトラ。 その片割れがポロリだ。 (↓保護前後の話) https://www.nek...

2019/11/10 253 5 24

寒さとの闘い

寒い。 日に日に寒い。 それはニンゲンも猫族も同じ。 だから猫族は、昨今、我がニンゲンの領土「布団」へ、 大挙して侵攻を開始したのだ。 風物詩のようなものである。 何故か連中は、隣...

2019/11/06 263 4 24

This Is the One

先日、出張から帰った折、 いつも通りの対応を、猫族たちが見せるなか、 レプン姐さんだけは、少し違った表情だった。 何かお土産でもねだりたかったのかもしれないが、 少しばかり嬉しそうなそ...

2019/10/31 247 2 20

秋の東京出張

また出張シーズンがはじまりました。 これから来年3月まで、月に1、2度の関東出張が入ります。 少し早めに上京して、かねてより行きたかったセイコーミュージアムへ。 予約制の時...

2019/10/26 266 2 18

シアワセ

先日、横浜に行った折、 横須賀に住む友人の家に厄介になった。 今年の1月に引っ越した、とのことで、 かなり素敵な一軒家だったのだけれど、 その新居にはもっと素敵なものがい...

2019/10/24 278 4 25

ナミの理由(おまけつき)

ナミはノンノのことが大好きだ。 セカセカした性格で、簡単にプリプリ怒るノンノと、 おっとり穏やかな性格のナミは、全く対極に位置するキャラクター。 今でこそ減ったけど、 ノンノはそんなナ...

2019/10/20 277 8 17

眠る。

レプン姐さんはよく食べる。 夏場でも食欲が落ちず、そのまま食欲の秋に突入し、 がぜん食べるようになった。 保護猫ポロリと同様、椀にかぶりつく姿は、 何故だか妙に、頼りがいがある。 ...

2019/10/16 245 4 18

おたぬきさま

私たちの住む徳島には、狸にまつわる伝説が多い。 その理由に納得するほど、狸が多く見られ、 狐が棲まないと噂されるほど。 (※実際には狐もいる) そうした土地柄もさることながら、 その...

2019/10/11 279 4 20