良いご縁がある事を願っています。 ・完全室内飼い厳守 ・ペット可住宅にお住まいの方 ・終生愛育 ・脱走防止対策をきちんとしてくださる方 譲渡の際は、保護医療費負担をお...
神奈川県 50代 女性 ブロック ミュート
無責任な飼い主から個人的に引き取り若い子からシニアの子まで犬種も皆んな違いますがワンコ5匹ニャンコ15匹保護して暮らさせて頂いてます。 昔ネコと犬を一緒に飼っていた事がありネコちゃんが小さいと警...
良いご縁がある事を願っています。 ・完全室内飼い厳守 ・ペット可住宅にお住まいの方 ・終生愛育 ・脱走防止対策をきちんとしてくださる方 譲渡の際は、保護医療費負担をお...
個人で細々と活動しています。色々勉強させて頂きたいです(^-^)v
「くろすの森」は、埼玉県羽生市にある「株式会社クロス」が母体です。 まだ小規模ではございますが、埼玉県内の猫ちゃんたちを保護し、 羽生市近辺の保護団体様と共に譲渡会やイベントを...
群馬県藤岡市在住で6名で 保護猫活動をしています これまで200匹を越える 幼子のお世話をさせて頂きました 皆んな元気に旅立って行き 幸せになっています 掲載している猫...
子猫は保護して里親さん見つけています。大人の猫の避妊と去勢しています。1匹でも不幸な猫ちやんがいなくなる事願っています
都内で会社員をしています。
cocoレンジャーという熊谷市の動物福祉団体です。保護は基本的にはしませんがどうしても保護に至ってしまうことがあり常に里親募集しています。宜しくお願い致します。
愛護センターに収容された猫ちゃんを預かり新しいお家を探しています その他、地域猫活動の保護・治療・譲渡・TNR 子猫のミルクボランティアを行っています 野良猫ちゃんを...
好きで野良猫になる子はこの世にいない!を心に思い、保護をして家族に迎えています。 少々気難しい子もいて、キャパを広げる事を考え直すものの……やはり見てみぬフリはできず保護してしま...
大切に猫を飼って頂ける方を探しております。 幸せな猫を1匹でも増やしたいと願い、保護しております。 同居人は私と旦那で戸建てです。 応募される際は、猫の募集ページの最後ま...
白猫3匹飼っていました この2月に病気で亡くしてしまい、大好きなコだったしとても寂しくて 残ったコ達も寂しそうにしています 専業主婦なので猫には手をかけてあげられるかと思いま...
さいたま市のG・S科(英語科)教員 動物愛護家、自然保護家で2000年からWWF(世界自然保護基金)の会員 埼玉県災害時動物救護ボランティア登録メンバー 保護ネコシェルター『...
石垣島にて子猫を拾いました。 生後約2ヶ月の姉弟猫、白♀にサビ白♂で、猫ヘルペス持ちです。 ♂の方はヘルペスの症状が重く目が白く濁っており経過観察中 ノミ・ダニ・回虫駆除...
メインクーンのおにぎりくんと家猫のおこめくんを飼っています。そのほかにめだかとレオパがいます。 今回青い目をしたラグドール似の子猫ちゃん(メス)を探しております。その子、おかゆち...
穏やかな性質の小型犬2匹います
個人で猫の預かりボランティアと里親様探しをできる範囲でやっています! TNRのお手伝いもしながら、学ばせてもらっています! よろしくお願いします!
はじめまして、necotomo のシンヤと申します。 保護猫団体のボランティアを数年させて頂き、 現在は沖縄にて個人(家族)でTNTH活動をメインに保護猫活動をしております。 ...
施設に入った叔母の猫を保護しています。私は猫アレルギーで素手で触ると喘息を発症します
静岡県は伊豆半島の家の前は海、裏は山。 静かな場所に住んでいます。地域猫の管理や、子猫の保護や、 猫の飼育相談などの活動もしています。 FB ハッピースマイルにゃみおと h...
引っ越し先で室外機の裏にあった猫の白骨死体を埋葬してから猫に縁があり6年前に初めて迷子の仔猫を保護して育て今に至ります。猫がいる生活が癒しをくれます。
保護猫の幸せだけを切に願う、ただそれだけです。 (猫のサイトに犬の写真を載せているのは、どの里子も公平に愛おしいので1匹を選べないためと、保護犬またいち君を必ず幸せにした...
保護里親探しを個人でしてます。我が家では保護猫6匹飼ってます。とても可愛い猫ちゃんです。
気がつけば毎年子猫を保護して里親募集をしています。普段はインスタで我が家のチワワと保護猫の様子をあげています。『ミルクいぬ』で検索すると出てきます❣️インスタで里親募集をかけてから...
全ての猫さんたちが幸せな一生を送れるように微力ながら協力したいと思っています。
わがまま猫のかぁちゃん。 猫大好き、犬も好き。
京都在住
現在5匹の猫を飼っています。経済的な理由と先住猫ちゃんたちのメンタルを考えるとこれ以上飼えませんので個人で保護活動をしております。 近所にいる野良猫ちゃんたちの里親さんを探してい...
個人で出来る事だけのボランティアをやっています。 猫の預かりや搬送など。 預かりの場合は里親募集もしています。
超犬派だったのに、NNNの手先になってます。
地方新聞に載っていた生後2ヶ月の子猫2匹を引き取り、17歳(女の子)・21歳(女の子)まで我が家の猫として生きてくれました。17歳で虹の橋を渡った愛猫が寂しく無いようにと気を使って...
飼い猫が避妊手術の前に妊娠し、出産と子育てをしました。子猫の譲渡後に、避妊手術の予定。画像の三毛猫(6/9撮影)で、R4年4月生まれ。石川県小松市の保健所傘下の小動物保護センターか...