やっと駆除が終わりました。やっとです。長かった。
今年6月に妹のフィービィーを迎えましたが、家に来る前から感染が分かっていたので、ニコちゃんと一緒に通院しました。
すずとリンも予防のために薬を飲み続けました。
しぶとい原虫で、一旦消えても再発を繰り返し、今度こそと思う度に下痢になってがっかりしたり…。
最後はトリコモナスが居なくなったところで、カンピロバクターをやっつけて、やっとやっと終わりました。
もしかすると、まだ潜んでいるかもしれません。
ネコの体力が勝って、押さえ込んでいるだけかも。
でも今回はこれで終了です。
素人の飼い主の要望を聴いて、薬を代えて下さった獣医さんに感謝します。
トリコモナスもカンピロバクターも、顕微鏡で見せて頂きました。
自分の目で見ていなかったら、なかなか落ちなくて悩んだ時に、他の原虫じゃないの?なんて疑ったりしたと思います。
動きに違いがあるらしく、確かにトリコモナスだと分かりました。
いい子にして、素直に薬を飲み続けてくれた4にゃんにも感謝です。
何ヵ月も嫌な事をされたのに、変わらない愛情を示してくれて、ありがとうね。

最近のコメント