tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ファンヒーターを片付けました 白猫ゾッチャ さん
チカコ帰還 tugu さん
チカコ帰還 ハッピー神無月 さん
かいほうー tugu さん
かいほうー 白猫ゾッチャ さん
明日は誕生日 tugu さん
明日は誕生日 tugu さん

My Cats(15)

}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
ニコ

ニコ


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
ワカ

ワカ


}
こまち

こまち


もっと見る

tuguさんのホーム

日記リスト

来た来た♪

8種類70球 富山からチューリップの球根が♪ 店頭に秋植え球根が出てくる時季になりましたね〜。 娘の家と自分の家の2軒分で70球。 今年は原種の球根も頼んでみた。 ...

2020/09/29 313 4 33

10月から値上げ

今日のいち 今日のシャレット ニコちゃんとフィービィーはテーブルの下でいちゃいちゃしてます。 チカコとリン、すずは2階でお昼寝。 静かな日曜日。 ...

2020/09/27 422 10 48

チカコの予定

2度も避妊手術したのに再発情したチカコの相談のため、CTとMRIのある大きなA病院に行きました。 今日はチカコは連れて行かず、飼い主だけの問診です。 今後の流れは 1.来月の...

2020/09/26 371 2 43

カレー運

本日の「たぬくじ」 絵が3つ揃ったから、カレー運アップ! 今日はカルディにグリーンカレーのルーを買いに行く予定なのだ! わーい ところでカレー運ってなんだろう...

2020/09/21 279 0 30

秋バラジルシ * チカコ

朝夕涼しくなって過ごしやすくなりました。 薔薇の鉢植えも何とか酷暑を乗り切って、花を咲かせています。 春の花よりは随分と小ぶりだけれど、次々に蕾が上がってきます。 ダフネ ...

2020/09/19 322 6 38

ぐるぐるぐるぐる (避妊手術後の再発情)

9月8日から始まったチカコの発情症状はちょうど1週間続いて、12日にピークとなり13日まででピタリと終了。 ベタベタ甘えん坊のチカコから、もとの半野良チカコに戻りました。 連日コンセーブを...

2020/09/15 398 4 35

チカコ 続き

避妊手術後の再発情にセルシンが効いたとの記録から セルシン=癲癇のお薬 → 同じ癲癇のお薬で副作用の少ないコンセーブの投与 となったワケ 前回8月9日に再発情して1週間を過ぎ、そ...

2020/09/10 358 0 40

チカコ 避妊手術後の再発情 再び ※ 追加投与

8月31日(月) 9月3日(木) 9月6日(日) 9月8日(火) 以上、チカコが精神安定剤としてコンセーブを飲んだ日 量は25mgの錠剤を半錠 週2回の投薬で良い事になったので...

2020/09/08 401 0 38

どーや!(ΦωΦ)

シャレットは今日もハンモックにいるのです。 わかりますでしょうか? 上のハンモックです。 ボンビアルコンの3段ケージなのですが、段が三角形になっています。 他の子は目測で...

2020/09/07 301 4 44

リメイクシート優秀〜

どーしても禁断の和室に入りたいフィービィーによって、入口の襖はボロボロにされましたが 100円ショップのリメイクシートって優秀〜! 今回は3度目の補修です。 前に貼ったのと...

2020/09/06 353 4 45

なかなか·····

にゃんこの通院が続く日々。 なかなか病院とは縁が切れません。 今度は生後4ヶ月のマゴが、ロタウイルスの生ワクチンを飲んだ翌日に元気がなくなり、入院しました。 昨夜は娘親子...

2020/09/05 257 4 34