やや

秋田県 40代 男性

リュック、キディ、カフェの3匹と 同居している「やや」と申します。 猫の話がしたくて登録させてもらいました。 みなさま よろしく。

日記検索

My Cats(3)

}
リュック

リュック


}
カフェ・カプチーノ

カフェ・カプチーノ


}
キディ・エスプレッソ

キディ・エスプレッソ


もっと見る

ややさんのホーム
ネコジルシ

猫グッズをちょっと紹介=動いているリュックのおまけ付き
2007年3月27日(火) 578 / 14

猫好きだったにもかかわらず
しばらくの間、猫を飼えずにいたこともあり
その寂しさを紛らわそうと
買い集めた^^;猫グッズがいろいろあるのでした。

その中の代表が・・




この「祈り猫」。
某通販雑誌で見つけたもので
手作りだったので、注文してから届くまで
すごく待ち遠しかったのを覚えております^^;
玄関や茶箪笥などの上に飾っているのですが
何度かリュックに襲撃されて(汗)ちょっと耳が
削れてます・・・^^;




カレンダーは友人の京都土産。
生八橋とかよりずっとうれしかったのでした(笑)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんなわけでおまけというか実はこっちがメインかも。
3年半ほど前の動画です(30秒ほど)
リュックが家に来て、ようやく落ち着き始めたころ。
これからどんどんやんちゃになっていくのでありました。

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=N0HOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhrwX3SHaCwOJlkkEE6rNFTG7u.cJyosL7NOlVSY4ikfpec6UjblFQs
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ume520
2014/09/14
ID:Ly3T4YCO27w

はじめまして

寂しいですよね…
私も明日、里親さんへお届けに行くので
今日が子猫と過ごすラストナイトです

この上ない環境のご家族の元へ行くので
嬉しいんですけどね…

里親さん探しってのは、ホント
見つからなきゃ不安だし
見つかったら嬉しいけど寂しいっていう…^ ^;

ねこばこ
2014/09/14
ID:S/RCSMBFTFc

ume520さま、コメントありがとうございます。
いままでは頼まれて差し上げていたので、
募集をかけて、というのは・・難しい
応募者の方が、皆さん良い方だと
更に難しく・・経験してみないとわからないですよね。
うちの、ママ猫はさらに「連れて行くなら事前に知らせてくれないと、私だって、ちゃんと
お別れをいって、伝えておきたいこともたくさんあったのに!!」と訴えてきました。

みけちゃんは、あしたおでかけになるんですね。お幸せに。

karimero
2014/09/14
ID:qZEKt4iHKFM

はじめまして。

以前 段ボールに入れて捨てられてた仔猫を
もらって頂いたことがあります。
1ヶ月ほど家で一緒に生活してたので お家が決まって
出て行った時は喪失感でいっぱいでした。

でも成長した猫ちゃんを連れて遊びに来られた時は
凄く嬉しかったです。

手放した猫は幸せになってると思うんだけど
一生忘れられません。

ねこばこ
2014/09/15
ID:S/RCSMBFTFc

karimeroさま、コメント有り難うございます。
がんばられたんですね!!
親代わりもなされたのですから、愛着がひとしおでしたね。

私は昔、ハスキー犬のブリーダーをしていて、初めての子犬をショップに渡しに行った時は全員泣きながら帰りました。

当時は一般人でもブリーディングできたからなのですが、ショップで売られている子も
もともとは、誰かの愛しい子だったと・・。

連れて見せに来てくださるなんて、とても素敵なことですね、karimeroさまの、慈しみが相手の方に伝わっておられたのでしょう。

ロバにゃん
2014/09/24
ID:unRd5mEmzCE

コメントありがとうございました。
まだこのサイトの使い方がよくわかってないのでここにコメントさせていただきます。
ぺったん ぺったん したユーザ
ややさんの最近の日記

リュックのお話(3)4歳になりました=動いているリュックのおまけ付き

おととい3月31日は 我が家の箱入り娘リュックの誕生日でした^^ 4歳になりました。 「リュック、4歳だよ」 「お誕生日、おめでとう」 などとしつこいぐらいに(笑)声をかけたのですが...

2007/04/02 645 11 0

キディのお話(1)膝猫になった理由

うちの膝猫「キディ」のお話です。 フルネームはキディ・エスプレッソ。 あだ名はキディゴン。 うちの男の子はふたりとも去勢済みなのですが キディだけはちょっと不完全な去勢です。 獣医さ...

2007/03/22 520 12 0

カフェのお話(1)遊び編

うちのイケメン「カフェ」のお話です。 フルネームはカフェ・カプチーノ。 遊び好きのカフェのマイブームは この猫じゃらし・・・。 某猫雑誌の付録で黄色い部分はかなり重いプラ...

2007/03/19 523 13 0

季節はちょっと足踏み

仕事がはかどらないので息抜きをしてます。 暖冬のまま春になったような秋田でしたけれど きのう、きょうと雪模様です。 寒さもぶり返してしまい たぶん、真冬の寒さではないはずですが 身体のほ...

2007/03/07 624 20 0

創作童話 「リュックだよ」第1話

         第1話  散歩して お風呂に入って かくれんぼをするリュック。  リュックは、ボクが最近飼い始めた黄色と茶色のシマシマの猫の名前。  「かわった名前ね」  ってみんなは言...

2007/03/03 549 7 0

トロさんからの質問バトン

チャムりんさん、ちゃー子さん、トロさんから ややがバトンを受け取っております^^; えっと152代目は勝手ながら うちの「リュック」とさせていただきました ...

2007/02/26 532 8 0

暖冬の一日

ことしの暖冬。 本物なのかなと思っているうちに もう2月も半ばを過ぎました。 きょうは青空で、部屋の中にも暖かい陽の光が差し込んでいて うちの猫たちはまったくの猫状態です。 キディとカフ...

2007/02/17 549 11 0

リュックのお話(2)自動車編

うちの散歩猫 リュックのもうひとつの特技は 車に乗ってどこにでも一緒にいくことです。 普段の買い物には大抵連れて行きます^^ 「リュック、行くよっ」 と声をかけてリードをつけると  ...

2007/02/05 563 10 0

キディとカフェのお話(1)リュックのお散歩番外編

リュックは親戚から譲り受けた 由緒正しき(笑)飼い猫でありますが キディとカフェは、リュックが引き合わせてくれた兄弟猫です。 その日 いつものようにリュックと一緒に 小さな野球場の近くを...

2007/01/28 911 10 0

リュックのお話(1)散歩編

猫好きの親戚から仔猫の時に譲り受けたのがリュックです。 アパート暮らしだったこともあり室内飼いだったので 散歩をさせてあげたいという勝手な思い込みで 小さな時からリードをつけて外に出るように...

2007/01/25 547 12 0