レイくんの今日の様子をお伝えします。
レイくんは昨夜遅くからまた具合が悪くなってしまいました。
薬はイロイロ試行錯誤してるのですが、結果、注射器で強制的に飲ませてる状況です。しかし、今回の下痢の薬と、従来からの薬とで量がどうしても多くなってしまって。。。
昨夜は、思った以上に飲んでくれてなかったようです。
それが原因で昨夜遅く再び下痢に。
私のミスです。レイくんごめなさい。
そして、今朝も、半分くらいは吐き出したかも。。
しかたないので、下痢止めと整腸剤をもう半量飲んでもらいました。
私達の飲ませ方が下手くそなんでね。。。反省です。
これからは、レイくんには悪いけど2~3度くらいに別けて飲ませようと思います。
昨日から余り食べてませんし、薬を食事やミルクに混ぜたりして食べてくれなかったり今朝のレイくんはちょっと具合が悪そうです。
薬は注射器で強制的に飲ませてるのですが、薬の量がどうしても多くなって、思った以上に飲んでくれてなかったようです。
たぶん、それが原因だと思います。私達のミスです。レイくんごめなさい。
今朝も、半分くらいは吐き出したかも。。
しかたないので、下痢止めと整腸剤をもう半量飲んでもらいました。
私達の飲ませ方が下手くそなんでね。。。反省です。
これからは、レイくんには悪いけど2~3度くらいに別けて飲ませようと思います。
昨日はササミを少しとミルクしか食べてませんし、今朝も下痢をしたので、午前中に病院へ行ってきました。
診断の結果
・少し脱水気味<<点滴しました。
レイくんはまだちびっ子ですから、栄養点滴は前足からは血管が細すぎてダメなん
です。するなら首からになるので、固定しなければなりません。
そこまで栄養状態は悪化してないので、水分と電解質の点滴です。3分ほどで終わ
りました。
・目も口内も触診で触れるリンパ節等も異常なし。心音、呼吸も異常なしです。
・体重は1.3kgと少し減ってました。下痢で脱水気味なのかもしれません。
・腹水は変わりないようです。溜まってませんでした。
その後、先生がご飯の食べさせ方など詳しく教えて頂いたのですが、そのさなかに、お皿にあったi/dを水からパクパクと!
先生も(・o+)「あれ、食べてますね」
「家ではi/dは全然食べないんです」
「普通の子は、病院とかじゃ緊張して食べなくなったりするけど、レイくんは入院してるときもi/dよく食べてたんですよ。お家じゃ食べないって??」
ほんと、変わった子です。
「食べだしに勢いが付くと食べる感じですから、最初は少し食べさせしたら良いかもしれませんね。」
その後は、薬をご飯胃混ぜたりしていくつかダメにしてしまったので、その分の補給をお願いして終了です。
帰宅をしてから午後は、ほぼドームで過ごしてマッタリです。
時々外に出てきてママに抱っこ。。満足するとドームでマッタリ。
3時くらいに、少しご飯を食べて、ミルクを飲みました。
下痢は止まってるみたいです。
夕食は、まだですが、少しでも食べてもらわないと。。
お薬は、下痢止めと整腸剤を1回を3回に別けて、その他を1回の2度に別けてと考えてます。特に下痢止めが苦いとの事でした。
レイくんは現在、ママに抱っこされてウトウトしてます。
レイくんがんばれ!
レイくん最新画像。。レイママに抱っこされてマッタリ中です。

最近のコメント