tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 にゃ左衛門 さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
ワンオペは厳しい ピース&杏 さん

My Cats(15)

}
ニコ

ニコ


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
ワカ

ワカ


}
すず

すず


}
モモ

モモ


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

また今度
2015年11月28日(土) 410 / 8

バタバタの数日を過ごして、今日は朝寝坊しました。
もともと何か予定を入れていたハズ…?
と、思って考えたら、以前に他の方の日記で紹介されていた、神戸の楠公さんの手作り市に行こうと思っていたのだった!!

高校生までは、楠公さん=神戸湊川神社か、生田神社どちらかに毎年初詣に行っていました。
神戸電鉄沿線に住んでいたので、小さい頃は楠公さんによく連れて行ってもらい、鳩に餌をあげたりしていました。

懐かしくて、今日は手作り市に行ってみようと思っていたのに…思い出すの遅すぎ。
また今度にします。

そうそう、保護っ子ちゃんは名前が「ごはん」ちゃんになるらしいです。
由来を聞いてみます。それも、また今度。

昨夜引き渡しの際に、12月9日に2回目の駆虫に行くように、クリニックも指定して伝えたので、さっきクリニックに電話してカルテの名前を変えてもらいました。



1 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

あん
2010/03/18

お久しぶりで~す!
ご主人、カッコイイですね。(笑)
私の大好きな俳優”ユアンマクレガー”に似ているような気がします!
お祖父様とは大事な時間をじっくりと過ごして下さいね。
チャコちゃんの回復も祈っています!(^_^)/~

nanazo
2010/03/18

チャコちゃん家族記念日おめでとう。癌の転移も無くてよかったね(^^♪
相変わらずの美にゃんこぶりで安心しました。

おじいさまお体よくないんですね。。。。。
うちはもうおじいちゃん・おばあちゃんいないのでひ孫を見せてあげられないのが残念です。
おじい様との時間、大切になさってくださいね。

ハッピー
2010/03/18

チャコちゃんの家族記念日おめでとう♪
癌の転移がなかったことが一番の喜びですね!
本当に良かった\(^o^)/
チャコちゃん綺麗な三毛猫さんだね^_^

おじい様の容態が心配ですね。
肺にに水がたまる症状はよく耳にします。
住み慣れた自宅に帰られ、体調も気分も上向きになるかもしれないですね!
回復をお祈りしています。

この写真を拝見すると94才には見えないです(*^^)v
babynekoさんのご主人さま優しそう☆
イギリスのお父様に似てますね♪

お母様も看病疲れがでないように、皆さん体調には気をつけて下さいね^_^

babyneko
2010/03/18

あんさん
お久しぶりです。ふにちゃんたちお元気ですか?
ユアンマクレガーには程遠いですよ~そんなにお褒めいただいたら本人調子に乗ります(笑
チャコは転移してないなくてひとまず安心。祖父は毛長くないといわれているのでなるべく会いに行きたいと思います。ありがとうございます。

nanazoさん
ありがとうございます。チャコは転移が心配されましたが変わらず元気でジャンプもするし食欲もあります。
祖父は転んだのをきっかけに急に体調が悪くなってしまいました。残りの時間を大切にしたいです。nanazoさんのおじいさま、おばあさあも天国でお孫さんのご誕生をたのしみにされているでしょうね!お体大切に元気な赤ちゃん産んでくださいね。

ハッピー
2010/03/18

再コメントごめんなさい

ゆきちゃんのこと見落としちゃった(>_<)
ベッドの下でも元気でいてくれてよかった♪
持久戦になるかもしれないけど、気長に頑張ってね!

babyneko
2010/03/18

ハッピーさん
ありがとうございます。この調子で転移せずに半年以上過ぎれば、転移の確率がかなり下がるようなので、なんとかがんばってほしいです!チャコは高齢だけど、動きも一番機敏でジャンプもできるのできっと大丈夫と信じています。

祖父は、自宅に戻り少し元気になりましたが、毎日容態は変わり、悪くなっているそうです。もう食事が取れなくなっているので、あとは祖父の気力と寿命です。94歳なのに、入院するまでは散歩もしてトイレもすべてのことをひとりでして、独自の計算式をつくり、ボケ防止をしていました。

主人は義父にそっくりです。将来義父のようになるのかな。。。。
母も実父だし、後悔のないようにしたいといってます。お心遣いと暖かいお言葉ありがとうございます。

グレ
2010/03/19

チャコちゃん家族記念日おめでとうございます^^
癌の転移もなくよかったですね。

お爺様94歳ですか。
そうなんですよね。お年を重ねた方は少しでも体調を崩されると肺の機能から衰えるらしいです。
健康な方ほどそうらしいのです。

少しでもいいから大変ですがお側にいてあげて欲しいですね。
とっても不安で怖いと思うのですよ。
ご自身が寿命を一番知っているはずですので安心させてあげてください。

お話少しでも出来るようなら昔の事を一つでも聞いてあげてね。
とっても喜ぶようですよ^^
孫は可愛いので手を握ってお話してあげてほしいですね。

生意気言ってすみません。
一日でも長生きしてもらいたいですね。
お身体に気をつけて下さいね^^

ゆきちゃん元気そうでよかった(^^♪

ミーシャ
2010/03/19

チャコちゃん、ダブルでおめでとうヽ(^o^)丿
良かったです、すごくうれしいです♪

おじいさまの件心配ですね。でもそのお年までどこも悪くなかったのはすごい事ですね、心身共に健康なんて有り得ませんよね。そして家族が労わってくれて最高の環境だと思います、幸せな事ですね。
ゆきちゃんも元気でなりよりですが、息子君はさびしくないのでしょうか?息子君は元気ですか?

み~こ
2010/03/19

チャコちゃん、家族記念日おめでとう\(^0^)/
そして検査の結果には思わずガッツポーズが出てしまったよ(^m^)
この調子でね、ご飯たくさん食べて病気なんて吹き飛ばしちゃおう!!

おじいちゃま、心配ですね・・・
入院すると途端に体力気力とも落ちてしまいがちだから
ご自宅での療養が望ましいけど、ご家族の皆さんは介護が大変ですね…
我が家も祖母が入院先からホームに移って長くなります。
なるべく顔を見せてあげる…これくらいしかワタシ達には出来ないけど
それが一番嬉しいと思いますよ☆

わぁ~お♪
babynekoダーリン、はじめまして\(^0^)/
素敵なご主人様で羨ましい~~ ウチのおとん「顔出ししてもいいよ」と
本人に言われても、丁寧にお断りさせていただくわよ(笑)

アレックス
2010/03/19

チャコちゃん家族記念日おめでとう♪
チャコちゃんファンの私としては写真が見れて嬉しいです。
あいかわらずキリッとしたお顔で眼力がありますよね。
長生きして欲しいですね。

お父さん心配ですね。
94歳になられてるとは、ホント寿命との戦いなんでしょうね。
自宅介護も大変だと思いますが頑張って長生きしてほしいですね。

あら、ご主人イイ男じゃないですか?(笑
イギリスのお義父さんにやっぱり似てるなぁ(笑

まゆたま
2010/03/19

チャコちゃん本当におめでとう!!
すっごい、すっごい、すっごーーーーいうれしいです ヽ(^o^)丿
チャコちゃんの転移の事、ずっと気掛かりでしたので、ホッと胸をなでおろしています。
いいぞぉチャコちゃん、その調子で癌なんかやっつけちゃえ!

お祖父様の事、とても心配ですね。。。
お母様も2時間かけてお祖父様のお世話をしに行ってらっしゃるなんて、お母様の身体も心配です。
お母様はとっても情の深い頑張り屋さんのようなので、余り無理をなさるとご自分が倒れてしまうんではないかと心配です。
お祖父様は自己管理をしっかりなさっていた方のようなので、ピンシャンとした気丈な雰囲気が伝わって来ますね!
本人の気力がしっかりしていれば、たとえ高齢であっても充分回復の見込みはあると思います。
今週、お祖父様といっぱいお話できるといいですね。

お~ご主人初めまして(*^。^*)
さすが、あのお義父様の御子息だけあってとても優しそうで素敵なご主人ですね♪
アレ☆ご主人、猫アレルギーでしたっけ!?
なんとか体質改善して是非猫御殿に遊びに来てネ(^◇^)

ゲシコビ
2010/03/19

チャコちゃん家族記念日おめでとうございます♪
経過も良好でなによりですね!やっぱり食欲があって毛艶がいいって猫さんたちにとって快調なことが見て取れて、安心しますよね~(しみじみ)転移もなく、このまま頑張るんだ~♪
お祖父様も心配ですね。でも春になってきたのでなんとか一山越えた感がありますね。すこしでも長く、心安らかで温かい時間を一緒に過ごせたらいいなぁと思います。お母様も大変だと思います、ご自愛くださいとお伝えください・・・。ときに!お父様似のご主人~!!ハンサムですねぇ~!いいなぁ~(ヒューヒュー♪)

babyneko
2010/03/19

みなさま。。
まとめてのコメントで申し訳ありません。

チャコに対する喜びの声や祖父へのエールありがとうございます。
祖父は今朝、眠るように天国へ旅たちました。
葬儀等のため、来週半ばまでお伺いできないかもしれません。
落ち着いたら戻ってみなさんのところにまたお邪魔しますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

OKさん!
2010/03/19

お祖父様、御愁傷様でした。

最期の時を自宅で過ごせて良かったですね。
見慣れた部屋の空気を吸って、ホッと一息つけたのでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。

yashiko
2010/03/20

すごく遅れちゃったけど チャコちゃんお誕生日おめでとうございます。そして 結果が良くて何よりです
写真をみるからでは、病気のことなんて忘れそうですね~でも、きっちり検診にいかれているようで
本当に大事にされていて幸せなニャンコちゃんですね
お祖父さま 心配ですね
ご高齢だから 何があってもおかしくないのでしょうが、しんどい思いをしなくていいように手を尽くして
あげたいですね。肺や心臓に水がたまるって
よく聞きますね 夫の伯母が、心臓に水がたまって
急変したり、回復したりをくりかえしていました。
かなり悪い状態でも、持ち直すことが出来ましたので
早く持ち直してお身体が楽になってくれたらと
願うばかりです。

なんこ
2010/03/20

まずはチャコちゃん、転移もなく元気でよかったです!
相変わらずの美しさ、これからもこのまま元気に過ごせることを祈ってます!
それと、お爺さま、安らかに旅立たれたんですね。苦しみなく旅立てたということはいいことだと思います。babynekoさん、しばらくお忙しいと思うけど、無理せず、疲れたときはゆっくり休んでくださいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

チカコ14才

8月8日、チカコ14歳になりました。 お誕生日おめでとうー 8月2日の検査で、肺の腫瘍は1番目立つサイズのもので1.28センチから1.35センチと大きくなっていて、そのために少し呼吸...

2025/08/09 164 4 36

夏太り (訂正)

金曜日、ニコちゃん、フィービィー、リン、すずのワクチン接種に、かかり付けのクリニックへ行ってきました。 車で5分のクリニックなので、2頭ずつ2往復。 皆んな100gずつ肥えていました。 ...

2025/08/03 158 4 27

チカコの事など

嘔吐、食欲不振、発疹、肝臓や腎臓の機能低下 など チカコが飲んでいるお薬ピロキシカム(バキソ)の副作用 幸い、今のところ食欲もあって、チッコの異常は見られないけど、おでこに何個もハゲができてい...

2025/07/28 212 0 32

ワンオペは厳しい

疲れていつの間にかリビングの床に転がって寝てしまい、0時を過ぎてから洗濯とお風呂を済ませ、この日記を書いています。 今月9日から16日まで5歳の孫娘をまるッと預かって、体力と気力がそろそろ限界を...

2025/07/18 208 2 40

猫のストレス

5歳の孫娘を預かって3日目 夕飯のウェットを食べてから、すずの姿を見ていない。 家の中を探したけれど、姿が見えない。 外に出たって事はない筈。 孫は猫に対して荒い事はしないし、大きな声...

2025/07/10 199 0 33

ダブルタスク

ニケが前脚でカーテンを弄びながら、後ろ脚で段ボール箱に触れて遊んでいる。 器用だなぁー これもダブルタスクと言うのだろうか。 5歳の孫娘の食事があまりにも時間がかかるので、付き合うのに疲...

2025/07/06 180 2 32

早い梅雨明け

梅雨入り前の予報で今年の梅雨明けは早めとのことだったけれど、 実際、例年より3週間も早く梅雨が明けてしまったらしい。 渇水対策しなくて良いのだろうか。 お米の収穫に影響ありそう? 地球...

2025/06/29 145 0 29

シャレットの皮膚炎 ほか

3月半ばに突然出てきたシャレットの皮膚炎 3ヶ月経ちますがまだ治りません。 最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果が...

2025/06/21 140 0 28

チカコ、ニコ、フィービィー

4月12日のレントゲン検査で、チカコの肺に1箇所丸い影があるものの、癌の肺への転移の典型的な画像ではないとのお話で、私はチカコが癌から逃れられたと思ってた。 今日、再度のレントゲン検査とエコー検...

2025/06/07 137 0 28

夢の話 / 猫無し

若い頃から時々夢に出てくる愛車が、久々に登場しました。 自転車に姿を変えて。 最初の頃は細いタイヤの華奢な原付で、スピードはとんでもなく遅く、少し苛つきながら乗っていたのでした。 景色は...

2025/06/01 168 2 26