judy

千葉県 40代 女性

2014年4月生まれのmix ♀とオカメインコを飼っています。 私のことは森泉と思っていただければほぼ間違いないです。 バカ親です。 私ほどのバカ親はいません。 ※友達申請は何度かやり取りがあ...

日記検索

My Cats(4)

}
タワシ

タワシ


}
ぴっけ

ぴっけ


}
サビタワシ

サビタワシ


}
黒タワシ

黒タワシ


もっと見る

judyさんのホーム
ネコジルシ

おしいんだよね、ダイ○ハウスのCM。
2015年12月5日(土) 385 / 10

放送が始まったころから思っていたんだけど、このCM、なにかちょっとオシイと思ったの私だけですかね?
http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/kokode_uso.html

うちも夫婦2人家族で、ベリーが来てから生活は一変しました。
元々ピケがいるので賑やかではありますが、さらに明るくなりました。
なので、猫が家族になって元気が出た、というのはすごく共感するところがあります。
でも、拾ったのじゃなくて実は買ってきた…
そこは別に妻のために拾ってきたでもいいし、里親募集でもらってきたでもいいんじゃない?って思ったけど、CMにはふさわしくないのですかね^^;
あ、別にペットショップで買ってきたのが悪い、って言ってるわけではないですよ。
それも一つの手段だと思いますが、どうせなら、「野良猫や捨て猫を探してきた」でもよかったのではないかなと。
それでも"妻のために"は変わらないのですから。

んーオシイ。やっぱりオシイ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

巻き毛の猫吉
2015/12/05
ID:AcuK0BakgEU

なんかほのぼのするGMですね
本当に良いGMですね

くませんせい
2015/12/05
ID:gq4/7Eq94.I

フフフフ( =^ω^)
同感です
でも、ペットショップの子も早くあの透明な箱から出してあげたいですしね~
お金払って飼ってくれる人も有り難い
飼う人が居るから、乱繁殖が減らないとはいえ、生まれたからには幸せになれよと箱の中を見るたび思いますよね

CMの仔猫可愛いですよね

ではではご無沙汰でございました(^-^)

judy
2015/12/05
ID:Y1ikEKsSxrI

巻き毛の猫吉 さん
いいんだけどね、その嘘必要だったのかなぁってなっちゃいます^^;

judy
2015/12/05
ID:Y1ikEKsSxrI

くませんせい さん
あっ、お久しぶりです。

確かにペットショップの子も心配にはなりますよね。
特に大きい子が残ってたりするともう…

なんていうか、CMは、実はショップの子を買ったって話ですけど、そのくだりはなくても「妻のために猫を連れてきた」って伝わるんじゃないかなぁと。
ただ、一般的には「妻のために猫を連れてきた」と言うのに「拾ってきた」「保護施設からもらった」は伝わりにくいのかも、と思いました。
まぁ、それ言ったらそもそも、人間の都合で連れてくるなよ、っていう人もいそうですけど。
どこから連れてきた、はなくてもよかったんじゃないかなって思ってます。それでも「妻のために」は伝わるんですけどねぇ、私には。

カリタ
2015/12/05
ID:pztwVMRZ40E

こんにちは、失礼します。

ワタシのあのCMの感想は…
それじゃ雑種じゃないじゃん!!
でした(^-^;)

妻のために何かしたいと思ってたところで、偶然野良猫と出逢ったとか、偶然捨てられた猫を見つけた、あたりでもよかったと思います。

judy
2015/12/05
ID:Y1ikEKsSxrI

カリタ さん
そうそう!それ私も思いました。
でももしかして実はこれ私の知らない純血種とか?もしかして保護もやってるペットショップとか?最近たまにあるじゃないですか。
でも保護併設ショップは大体大きな子しかおいてないですよね。

偶然段ボールに入った子猫を見つけた、でもよかったかもですね。
なんかガクッってなっちゃったんですよ、いいCMなだけに。
ペットショップに通ってる映像のあと、野良ちゃんに出会うとかね。
でもきっと短い時間の中でそこまでできないですね、猫のCMじゃないんだった(笑)

まるきち
2015/12/05
ID:KVs0SuQW7Vk

judy様

初めまして。

本当におしいCMでしたね。
ツメが甘いというか…さすが「ダイワハウチュ」。
ここはやはり野良ちゃんでしょう。
弱っていた野良ちゃんと一緒に奥様も元気になるという…(^^)

judyさんが以前、日記で心配されていた赤岳の黒猫君、飼い主が見つかったみたいですよ。
(読み逃げですみません)

http://www.pref.nagano.lg.jp/suwaho/dobutsu/inuneko/joto.html

悟空
2015/12/05
ID:ngBRom3Lc76

今晩は(⌒∇⌒)
私も凄く思いました。
2人が一緒に元気になって来たデ良いですよね。

そして最後に、ありがとう、お前のおかげだよ、家に来てくれて
ありがとう、猫も、ふきだしで、こちらこそ、拾ってくれて
ありがとう、で良いですよね~(o^―^o)ニコ

その方が良いよなーと、なんでペットショップ?
同じ事思っていた人居たんですね

judy
2015/12/05
ID:Y1ikEKsSxrI

まるきち さん
多分CM作った人は猫飼ってる人ではないですね(笑)
いや別にショップで買った猫ちゃんでもいいですけど、やっぱりどこかになんでわざわざ嘘つくストーリーにしたん?ってのがあります。
(私は元気だったけど)もし拾った子だったらうちと同じような状況だったのでものすごい共感持てたんだけどなぁ…
そもそもショップで買ってきた子なら、普通に考えると元気なハズ…なんだけどなぁとか色々考えちゃってやっぱりダメです。
あ、赤岳の黒猫君、飼い主見つかったのですね!
複数名乗りがあるってのを見かけたので安心しきっておりましたがよかったです!

judy
2015/12/05
ID:Y1ikEKsSxrI

悟空 さん
よかった私だけじゃなかったのですね。
そもそもショップで買ったのならそこそこ元気なハズなんだけどなぁ…まぁ、たまにひどいショップもあるけれども、CMにするのにそういう設定は考えにくいですし。
でも考えてみればこれ家のCMだった…(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
judyさんの最近の日記

手からちゅーるが出てくる人間

あれから人馴れ絶望的なサビタワシと黒タワシのタワシファミリー、 どうなりましたかというと… サビタワシ姐さんのシャー!はさらにパワーアップwww どうやらケージの中が安全という...

2024/10/20 174 3 20

破壊兄弟、とうとうアレまで壊す

最初の5日間でベッド2つを壊したのですが、 なんと 本日とうとう ケージを壊しましたw 見てるで~ 壊したといっても、2階の床が半分落ちただけなので脱走までは至らな...

2024/09/23 199 0 17

ペット保険 条件つきと…検査とか色々

ペット保険に入ろうと思ってるのですけど… 実は、まだエイズと白血病の検査をしていなかったんです。 先生と相談して、2匹は兄弟だし、他の兄弟も陰性だし、もうどっちみちうちの子になるんだし、外の生活を...

2024/09/22 199 0 26

野良猫ナメてた、いや舐められてた?!

我が家に来て4週間が経ちました。 8/17土 お迎え。黒タワシさん、洗濯機下に立てこもる 8/19月 黒タワシさん、洗濯機下から無事救出 8/20火 病院受診。健康のお墨付きをもら...

2024/09/14 279 2 30

光を導く天使たち(お迎えしました)

猫、またいつか飼いたいね。 看病の大変さ、失う悲しさ。約10年前、初めて猫を飼ったわけだけど、今はその大変さも悲しみもわかるから、簡単に「じゃあ次」って言える状況でもない。 里親募集に応募しようと...

2024/08/27 316 3 39

おや?

おやおや?

2024/08/20 248 1 12

のぼれ天上へ 光浴びてゆくのだ

タワシのためにコメントを残してくれた方、メッセージをくれた方、ありがとうございました。 人間のお友達にはほとんど会ったことがないのに、たくさんの方に愛していただけたと思います。 嬉しくてありがたく...

2024/01/25 372 2 42

約10年ぶりに飾った切花

2014年のゴールデンウィークでした。 近所の魚市場の前をバイクで通りかかった時、道路の側溝にかめのこタワシが落ちてたんです。 ハァー道路にタワシか、この季節よく落ちてるよね~ ん? 道路...

2024/01/13 371 4 44

なんとか

一週間殆んど食べてませんで、もうこのままだめかーと思ってましたが。 1、2日前から少しですが食欲取り戻しまして、 年は一緒に越せた! というご報告しときます!! 神様ありがとう!

2024/01/01 321 0 22

赤血球の命は90日。がしかし…?w

赤血球の命は90日って日記を書いたのですけど。 ステロイドうちはじめて1か月たつからか、猫ちゃん連れてきてって言われて久しぶりに病院行きました。 今後の治療方針をどうするかの決め手がなく…結局...

2023/12/20 253 0 21